今みたいに雑誌やテレビに取り上げられていない頃に、初めて連れて行ってもらいました。もう10年以上前のことです。
お店は先代の夫婦でされてたのかなぁ。今と建物は同じですが、お世辞にもキレイと言える店内ではありませんでした。本当に昔ながらの食堂ってカンジ。
当時は今みたいにメニューも豊富ではなくて、オムライスと親子丼とカレーと・・・みたいな「オムライスの店」なのに(笑)と思えるメニューでしたが、オムライスをいただいてそんな事どうでもよくなりました。
一言で言えば家庭の味に近いんですけど、家庭では出せないような何かがあって、ご飯が本当に美味しいんです。肉が鶏ではなく豚だから味が違うのか、ご主人の長年培ってきた腕があるからなのか、飽きることなくアっという間に食べれてしまいます。そして必ず「また食べたいなぁ」と思わされるのです。でも先代さんの調子が悪くなったのか、いつの間にか店は休業中が多くなったような気がします。てっきりこのままお店は閉まってしまうと思ってました。
それが数年前から息子さんたち若い人の代になって雑誌やテレビに取り上げられるようになり、お店も改装し2号店もオープンしたりと今は繁盛していると思います。あのまま閉まってしまわなくて良かったなぁと思いました。それは味が継承されてたからです。確かに先代さんの「何か」とは少し違いますが、それでも食べていて飽きがこなくて、十分美味しいです。
オムライスの種類も豊富になって、今までのオムライスは薄焼き卵で包んでましたが、ふわふわ卵の物も登場して、デミグラスソースだったり、ホワイトソースだったり、和風やお好み焼き風と、全てのオムライス好きが喜べるお店になったと思います。
帰省したときの一番の楽しみなので、これからも色んな味にチャレンジしつつ、先代の味を守っていってほしいです。
ちなみに店内・駐車場とも狭かったのですが、昨年帰省したときには駐車場が向かい2号店「和蔵」の横に増えていました。これで車は止めやすくなったと思いますが店内は狭いままなので、お昼時は待ち時間が必要だと思います。持ち帰りも有りです。
小学生までのルーム料金が無料なので、家族で行くときはいつも利用しています。無料だからと言ってワンドリンクオーダー制ではないし、携帯会員になっておけば携帯サイトからいつもでもルーム料金20%OFFのクーポンが表示されるし、家族で利用すると安上がりで本当に助かってます。
ただ部屋はすごく綺麗!というワケではありません。
あまり広くないからかハウリングも起こりやすいです。
たまにリモコンの受信感度が悪い部屋があったり、ハズレることもありますが、フロントに言えば快く対応してくれます。
ひとつ難があるとすれば店員さんの数が少ないことかな?
受付と支払いを基本的にひとりで担当しているのか、フロントはよく混雑しています。ドリンクや料理を頼んでも時間がかかる場合が多いです。先日も無料のピザクーポンがあったのでお願いしたのですが、出て来ませんでした(笑)ちなみに持ち込みは禁止です。
飲み放題が1,500円なので、安く飲みたいときに利用してます。
ただ全体的に料理が出てくるのが遅いです。串物は「時間かかります」とお断りをしてくれるんですが、本当にかなりの時間がかかります。串物だけしか食べない人はキツイかもしれません。
メニューの数も少ないような気がしますが、大体どこの居酒屋に行ってもありそうな定番物はあるので、ただ安く飲みたい、とにかく飲みたい!(笑)という時には利用する価値アリだと思います。店員さんの愛想もイイです。
一番奥に広い個室があります。
かなりの大人数(30人以上くらい?)だと貸切状態にできますが、20人程だと別の20人弱のグループとロールカーテンで区切られて1つの個室を2グループで使うようになります。その時ロールカーテンを挟んで背中合わせの状態で区切られるんですが、その距離が無さ過ぎて若干居心地悪いので要注意!!
昔からある地域密着型のお店です。
店舗に買いに来る人より、学校などの団体様との取引のほうが多いのか、また売上げ的にも団体のほうがいいのでしょう、接客態度はお世辞にも良いとは言えません。それでも私が子どもの頃(30年ほど前)から比べるとかなり良くなっています。
店舗もそれほど大きくなく、品数も少ないですし、値段も安くありません。それでも時々掘り出し物があったりするので、安く手に入れたい物は大型店舗、どこで買ってもあまり値段に差が無いものはモミジヤに行き、その時に掘り出し物と出会えればラッキーだなと思ってます。
子ども会でランチに行きました。
こちらのお店は海鮮物中心なので子どもにはどうかな?と思ったのですが、お子様定食があって内容がハンバーグやエビフライだったので注文しました。量は少し少なめ?高学年の男の子は物足りなさそうでしたが、ご飯はおかわり自由でした(子どものみ)。大人は日替わり定食を注文。今日は天ぷらがメインでしたが揚げたてサクサクで、その他の肉料理や茶碗蒸しなど、どれも味付けが私的には好みで美味しかったです。通してくれた部屋が掘りごたつの個室で、子ども連れには嬉しかったです。
日替わり定食 1,000円(+200円でドリンク付)
お子様定食 600円(オレンジジュース付)
※他にも天ぷら定食や海鮮丼がありました。