![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
老舗よね
大通りに面していますが、鶴見橋のふもとなので、東から来ると入りにくい。
駐車場が少なめです。
ここは生クリームがしつこくなくて大好きです。
クリスマスケーキも毎年テレビで放映され有名ですが、私は生クリームたっぷりの「ボストンパイ」が大好きです
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
お腹いっぱい
そうね、もし二人で中華を食べるなら、少しずつ色んなメニューがセットになっているやつオススメです。
唐揚げのネギソースと焼きそばを必ず食べます。
焼き肉はいつも多いので、週末は並んで待つことがほとんど。
2階では、かなり大人数の宴会ができます。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
いいよね
天満屋地下で買い物すると、ついついおじいさん、おばあさん、おばさんに混ざって並んでしまいます。
あんこがあまり甘くなく美味しいです。
出来立てはもう最高!
あの、包装紙で包んでいる人にも見とれてしまいます(#^.^#)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
昔ながら
昔ながらのワッフル、エクレアは、県外から来られた方にとっても喜ばれますp(^^)q
藤田店はテイクアウトのみですが、パティシエの方が作っているのが見えて、楽しいです。
最近は、バウムクーヘンの抹茶味が私のなかでヒットです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)