![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
見やすい
クレドの二階フロアがほぼGAPです。
とても見やすくいくたびに配置やディスプレイが変わっていて見応えあります。
接客もつかず離れずな感じですのでかなり買いやすいですよ。
子供服もたくさんあります、ラッピング無料なので良く利用しています。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
ハード系
ハード系のパンでしたら岡山の中でここはかなりおいしいです。
とはいっても店内はかなり狭く、人気のパンはすぐになくなるのでいつも店の外から何の種類があるかチラ見して、お目当てがあれば入ります…。
ハード系はもちろん、クロワッサンもバターの味が濃厚で美味しいです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
とろうま
皆さんが書かれているように、見落としてしまいそうな場所にありますが、場所を把握してからと言うものの何度となく利用させてもらっています。
ふわふわトローリなたこ焼きでめちゃめちゃ美味しいです!いつもできたてを作ってくれるので熱々で美味しさアップ!!
明石焼きのようなやわらかさで関西のたこ焼きの味です。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
気持ちいい
都会の中のオアシス的な公園ですね。
土日に行くといろんな年代の方々が思い思いに過ごしています。
子供の遊具は木製で、他の公園にはないような仕掛けもあって、私も楽しみました。
トイレがオシャレなデザインになってたのでまるで外国の公園にきたように感じました!
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
さっぱり
かなりさっぱりしたスープです。しかしながら「とりそば」というだけあってしっかりと鶏のおだしの味がします。
しかし少し麺の量が少ないように思いました。
あとカウンターのみの狭い店内でしかも作る人との距離が近いです。
店は小綺麗な感じです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)