あずきちさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

あずきちさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
あずきち さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:20件
2
次へ
0
綺麗です

値段は高いですが物は良いと思います。何よりも店内が綺麗で気持ち良いです

0
場所はいいですが…

広いし出入りもいいですが、生鮮があまりよくないです…

0
生鮮があるので

買い物が一度にすみますw値段はともかくですが……。まぁ野菜の売り方は上手いと思いますよ??近くのスーパーと比べたら分かりますが、ただ棚に並べるよりも視点が違って、産直市場みたいです(木村の鮮魚もそうですよね。)

0
出している商品少ない

夕方行かない方がいいかも。あまり売場にないので。まぁもう行きませんが。ここの会社の人は、もう少し時代とか市内のいろんなスーパーを見た方がいいと思います。

0
ここのお店…

今、倉敷や岡山で一番お客さんが多いのではないでしょうか?(大型ショッピングセンター除く)全体的に値段もかなり安いし、品数種類も多いと思います。広告やHPが無いのにこれだけお客さんが多いのは凄いと思います。知らない人がいるのは勿体ないです。接客をあれこれ言う人もいますが、値段=接客、だと思います。接客を取るなら百貨店をおすすめします。

0
私は良いとは思えません

あくまでも個人的な感想ですが…昔ながらのスーパーをイメージしたらいいと思います。悪く言えば時代遅れですが…。値段は普通、店員の態度も普通、品数も種類も普通…それ以上でもそれ以下でもないです。私は買いませんが…

icon -
0
あくまで個人的な感想です

昔ながらのスーパーな感じで、悪く言えば古い時代をイメージします。全体的に品数は少なめで、棚がいつも見ても空いてる感じがします。欲しい物が欠品だらけだったので、もう行かないです。

0
あくまで個人的な感想です

全体的に暗めで、ふた昔前のスーパーをイメージしたらいいと思います。品数は少ないです。わざわざ行こうとは思わないスーパーです。値段はともかく雰囲気は合わないので、もう行かないです。

icon -
0
あくまでも個人的な感想です。

良く言えば昔ながらの…悪く言えば時代遅れ…なスーパーです。商品の種類が…ではなくて数が少ないので売場スカスカな感じがします。もう二度と行かないです。

0
県南に何店舗かあります。

イメージとしたら『良く言えば昔ながらで変わらない……悪く言えば時代遅れ』と言った感じで、ふたむかし前(90年代前半?)のスーパーという感じです。はっきり言って看板だけだと酒屋に見えます。まわりにもそう言った人多いです。もちろんあくまでも個人的なイメージであり、個人的な感想なので、それを全て押しつけたりするつもりはありません。ただ、『今の時代の流れ』と『今の周辺の環境』と『今のお客さんの数』それが全てです。

2
次へ
岡山看板屋
facebook お問い合わせ