飛鳥さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

飛鳥さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
飛鳥 さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:5件
前へ
1
次へ
0
最悪でした

団体で行ったのですが、行ってすぐお茶のご用意ができてます。
と言われて部屋(芝居の部屋)に入ってみれば
置いてあるのは吉備田楽(お土産で売っている物)一個。
お茶はぬるいし。
それから11時半に食事になりますと言われ、みんなお風呂に行ったり、休んでたりして
いざ時間が来たから大広間に行ってみれば
料理はおろか、刺身に付ける醤油の準備も天ぷらにつける塩の準備すらできてない。
おまけに準備に追われているのは中居さん一人。
最終的には客であるこっちが手伝う羽目に。
でてきた料理は刺身は小さいし、天ぷらはそこらのスーパーで買ってきた物か?ってくらいの貧相さ。(スーパーで売っている物のほうがまだいい)
釜飯は火を付けて炊き上がるのを待ってる間に他の料理食べる運びのはずなんだけど、火を付けに来ないから、みんな他の料理を食べ終わるし、やっと来たと思ったら、鍋に火を付けるだけ。その鍋の味もビミョー。
やっと炊き上がった釜飯もイマイチ。
追加で焼酎頼めば、セルフサービスでこっちが湯割り作ることになるし。
正直褒められるところはまったくナシ。
しばらくして、副支配人が断りをしにきたけど、やる気のなさに唖然。
はっきり言ってなにしに来たのかわからない。
言い訳が手が足りないから、手伝いにきました。
の一言。
その後女将らしき人が来たけど、「今後このようなことがないよう気をつけます」だけで、こちらに対する謝罪は一切なし。
最後会計しようとしたら、お酒が合計何本あったかわかりません。
との返答に返す言葉がなくなりました。
もぉ二度と行きません。
みなさん、行く価値ないですよ。

0
接客最悪

よく店員さんが変わるお店です。
先日行った時も店員さんが違ってました。
その中の女性店員の接客は最低でした。
私は何回も行っているからお店のシステムはよくわかっていますが、初めて来たお客さんにシステムの説明しないどころか、無愛想極まりない。
お客さんが聞いてることに答えることもなし。
周りにいたお客さんが、変わりに説明してあげているのをすぐ横で見ていても無反応。
はっきり言ってムカつきました。
二度と行きたくないです。

0
春より秋の方が好き

繊維の安売りだけでなく、いろいろとイベントあり。
ただし春より秋のほうがイベントいっぱい。
競艇場での開催なので、現役の競艇選手による模擬レースや、現役選手と乗れるペアボートなど。
繊維は春も秋も安く売られています。
私は毎年二本で1500円のジーパンを買ってます。

0
ずっと前だけど

友達と行きました。
脱衣所が狭い。
更に中はシャワーのある通りがこれまた狭い。
室内の浴槽があまりに小さいからと、外にある露天風呂に出ました。
が、掃除が行き届いてないのか檜風呂はありえないくらいヌルヌル。
足元気持ち悪くて、それ以上入る気になりませんでした。
料金高い上、満足もできず。
もぉ行こうと思いません

icon -
0
一度だけ行きました

シャンプーなんかの置きがなかったけど、小さくて安い店のわりにお風呂の種類があってびっくりしました。
私は温泉行く時はシャンプーとかを持参で行くので不便はなかったです。
もぉ一回行きたいと思っていたので、なくなってしまってすごく残念です。

前へ
1
次へ
岡山看板屋
facebook お問い合わせ