もぐもぐさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

もぐもぐさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
もぐもぐ さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:28件
前へ
1
icon -
0
あっさりパスタ

メニューも多く、生パスタ、乾麺なども選べるのがよいです。
土日は、ランチセットや、大盛り無料のサービスがないようで、
ちょっと残念でした。
この日は、鮭とほうれん草の和風パスタをいただきました。
乾麺にしたせいもあるのかもしれませんが、
ちょっとあっさりしすぎて、物足りない感じが私はしました。
まあこれくらいがヘルシーでいいのかも知れません。

icon -
0
おにぎりパン

おにぎりパンのきんぴらを食べました。
米粉パンということで、普通のパンよりしっとり
もちもち感があり、きんぴらとの相性がよかったです。
190円は少し高いかなと思ったけど、
具の量も多く、意外と食べ応えがありました。
機会があれば、他の種類も食べてみたいです。

0
気軽に台湾料理

普通のラーメンをいただきました。
味はわりと一般的な醤油味で、見た目もシンプルですが、
ひき肉が少し乗っているのが、気持ち台湾風?でしょうか。

お昼時は定食を頼んでいる方が多かったです。
ライス、サラダ、から揚げなどがつき、ライスもお替りできる
ようなので、たくさん食べられる方なら、そちらの方がお得の
ようですね。

価格はなかなかリーズナブルだし、店内も洒落ていると
思います。

0
ボリュームのあるおしゃれなランチ

日替わりランチ、この日のメニューは、
ミンチカツにえびマヨが乗ったもので、
盛り付けもキレイで、見た瞬間おいしそう!と思いました。
お店も明るくて、バリアフリーの作りなので、
車椅子や、ベビーカーでの入店も安心できます。
テラスではペット同伴もOKだそうです。

0
マンゴークリームパンとドーナツ

お店に行ったとき、ちょうど焼きあがってきたマンゴークリームパンを、珍しいので買ってみました。(136円)
ホントに濃厚なマンゴープリンぽい風味のクリームが入ってます。見た目は少し小さめですが、味が濃いので満足感があります。
あとは子供用にドーナツ(36円)を買いました。
こちらも小さめですがオヤツにはちょうどいいです。
スーパーで買うより安い!良心的な価格だと思います。

icon -
0
ほどよくこってりラーメン

宝ラーメン(半分の味玉、きくらげトッピング付き)の
大盛りを子供と分けて食べました。
メニューに関わらず、取り分けの器を二つ出してくれるようで、
熱いラーメンを少量ずつ入れて、冷ましておくのに便利です。
スープも背油が入って、こってりしているようですが、
割とマイルドで食べやすい味です。
チャーシューも薄くて柔らかいタイプで、食べやすくて
おいしかったです。
接客も丁寧ではきはきしていて良かったです。

icon -
0
入りやすい定食屋

食券制ですが、店内はわりとゆったりして、キレイです。
メニューも豊富で、季節限定メニューもあるので、飽きないと思います。
カウンターも広くて、前の人との間にも仕切りがあったりするので、駅で待ち時間や、買い物途中にしっかりご飯を食べたい!という時には便利だと思います。
コンビハンバーグ定食をいただきましたが、ボリュームたっぷりで、ご飯のおかわりもできるので、子供と食べても、満足できます。
店内にトイレがないのは、立地上、仕方ないですかね。

0
コストパフォーマンス良し

本日のAランチは、鶏の赤ワイン煮込み新じゃがグラタン添えでした。(900円)
 パン、サラダ、スープもついてます。
味はお肉も柔らかく、ソースがとてもおいしくて、得した
気分です。
 残念なのは、店内やテーブルが狭いことと、2階への階段も
急なので、足の悪い人などはちょっと困るなあ…と思うことです。

icon -
0
羽つきパリパリ

周りの薄い羽の部分がパリパリしていておいしいです。
羽の余りの部分の試食(?)も置いてあるので、
子供にあげると喜びます。
あんも甘さ控えめで、あっさりしていて私は好きです。
カスタードもおいしいですが、夏場は扱っていないようです。

0
ちょっと立ち寄るのに便利

狭いスペースの店舗なので、限定メニュー等は扱っていないこともあるのが、残念です。
でも買い物のついでに気軽に立ち寄れるし、
津島モールには、他にイートインスペースがないので、
時々利用します。
近くの運動公園などに遊びに行くときにテイクアウトするのにも
便利です。

前へ
1
facebook お問い合わせ