![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
軽自動車を友人から譲っていただいたので所有者変更する為に来ました。必要書類等は軽自動車検査協会のホームページで調べられるので、自分のシチュエーションに合わせた書類等を集めて持って行きます。
駐車場は広めです。二輪車だと建物の入り口付近にとめられます。
手続きにかかる時間ですが、私が行った時は人がぼちぼち居ましたが20分もかからなかったと思います。受付の方々は親切で優しかったです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
店員さんがとても親切丁寧で気持ちよく買い物ができます。
ザグザグの特売やNIDの商品を安く買えることは勿論嬉しいのですが、なにより店員さんの接客姿勢が好きで水江店へ行きます。
あと、八ちゃん堂の冷凍たこ焼き好きなのでザグザグで買えるのほんと嬉しいです!
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
わんちゃん専用お肉100円(すごい重量です)鶏や豚や牛、色々な肉が入ってます。私はこれを小分けにして冷凍庫に保存しています。焼いて香ばしさをつけて水を加えた物をカリカリにかけて犬に与えています。犬は狂ったように喜びます。二軒屋商店へは、このお肉を買いに行くのが目的ですね。
2021年秋頃に知人からお店を紹介して貰い、初めて行きました。初めて行った日は午前中だったのですがお祭り会場のようでしたね。もちろん皆さんマスクしてましたので、感染の不安はありませんでした。活気ある店内に居るだけでワクワクしました。そして次にお店を訪問したのは夕方。夕方は品物がなかったです。店内スカスカで物がなく、戦いの後という感じです。お店へ行かれるなら午前中がオススメです!
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
広告を見ないでお店へ行ったのですが、麺類が特売されていて一桁円だったので迷わず買いました。食品がディスカウントショップのように安かったです。野菜コーナーは広くあるのですが精肉はありませんでしたね。
体調良好で薬にお世話になることは殆どないのですが、お菓子も野菜も調味料もありスーパーのように利用できるザグザグさんはとても便利ですね。
ザグザグカードを持っていますが、私は主に電子マネーを使うのでポイントをカードを提示することを忘れてしまい数千ポイントを消滅させてしまいました。皆さんお気をつけ下さい‥
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
ハピーズ店内に100円均一コーナーができて助かってます!普段の買い物も100円均一の買い物も同じカゴに入れて会計を一気に済ませられるので、とても楽です。しかし100円均一コーナーには100円以外の品物もあるので、よく確認して買われる事をオススメします。なかなか100均で電子マネーを使えないと思うのですが、ハピーズでは使えるのでお得に買い物できて嬉しいですね。
店内には地銀のATMだけでなくセブン銀行のATMも設置され、便利になりました。
駐車場ですが、こちらのお店では入り口専用・出口専用の出入口があります。しかしまれに出口専用から車が勢いよく進入してきます。車で来店される方は本当に気を付けて下さいね。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
電子マネー(aupay)で灯油を買いました!
灯油は店内のサービスカウンターで入金をしてから、敷地のはしっこにある給油所で店員さんに入れて貰います。車を給油所の脇にとめておいたら運ぶのが楽なので、車を移動させておくことをオススメします。
2021年12月は岡山市がスマホ決済で最大20%のポイント返還キャンペーンをしていて。私は倉敷市に住んでいるのですがそのキャンペーンにあやかろうと備前西市まで灯油を買いに行ったんですね‥往復で35km車を走らせたのでお得になったのかは正確には分かりませんが、灯油を電子マネーで買える事が分かり嬉しかったです!
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
コーヒーゼリーを毎日食べたくてインターネットで寒天の安いお店を探してたら偶然見つけ、それから足しげく通ってます。寒天は安いし試食や試供品も頂けるしゆったりくつろげるしで、言うこと無しです!店員さんも感じ良くて最高です!
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)