![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
登り始める場所が合っていたのかが分からないのですが、階段ではなく獣道みたいな道を歩いて登りました。草が生い茂っていて、蛇が余裕で出てきそうな感じ。造山古墳にも登りましたが、あちらの方が安全に登れますね。そして古墳を散策というより、ハイキングみたいな感じでした。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
2018年の大雨で一部が崩れてしまったようです。あの時の雨がこれまでにないものだというのが分かります。
古墳に登れるのですが、整備されていて登りやすいのですがなかりの急勾配です。まるで登山です。体力のない方には向いてない散策ですね。
古墳付近にビジターセンターがあり、駐車場やトイレを借りれたり情報収集もできます。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
獺祭シェイクが美味しくてお店に通いました。期間限定販売で冬にしか売ってませんが、年中飲みたいほど好きなシェイクです。また販売される日を楽しみに待ってます!
リブのモスバーガーは大型店舗の一角にあるのだけど1階なのでわりと行きやすいですね。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
知人に連れられ初めて行ったのですが、かなり贅沢をさせて頂きました。ワッフルもそんな注文したこと無いのに、アーモンドワッフルとかいうめっちゃ美味しいものをご馳走して貰いました。
たまには自分にご褒美を与えないとやってられないのだけど1人で行くには恥ずかしいらしく、誘って頂きました。よくある喫茶店とは違い、上品で特別な時間を過ごせたように思います。珈琲もとても美味しかったです。また誘って貰えますように‥
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
地元の農家さんが出品されてるお野菜や果物が多く売られています。旬のものを買えるのは嬉しいですね。とくにレンコンやゴボウは特産品で、良いものが手に入れられます。昨日は大きな大根を80円で買えました。ありがたいお店です。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
水島イオンのダイソーは本当に広くて何でもあるので、一度行くと長居してしまいますね。他のお店で無い場合には、水島イオンに来れば品物があり買えるイメージです。食品(調味料)も多く置いてくれてるのも嬉しいです。そして駄菓子は余計に買っちゃいますね〜
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
パレットさんでは肌着が安いのでまとめ買いをする感じです。だいたい家族にお願いして買ってきて貰う事が多いのですが、先日、久しぶりにお店へ行きました。ゆっくり買い物できるし値段も安心価格で助かりますね。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
水島店はそんなに広くないし品揃えも多くはないのですが、ゆっくり見て回れるのが良かったです。ハニーズの服はデザインがシンプルに可愛い物が揃っているので、自分好みでよく利用してます。そしてなんといってもお値段が安いので、大変助かってます。私にはなくてはならないお店です。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
お店に動物がいるかは確認し忘れたましたが、ペットのご飯やおやつはそれなりに置いてありました。そして偶然安いドッグフードを見つけたのでそちらを買わせて頂きました。掘り出し物を見つけられるのは嬉しいですね。また近くまで行く際には寄りたいです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
水島のイオンモールへかなり久しぶりに来たのですが、空きがあったりお店が変わっていたりで雰囲気が違っていました。でも倉敷のイオンモールと比べて庶民的で、私には居心地よく買い物や飲食ができて良かったです。飲食店に入らなくても休憩できる広いスペースがあるのも良かったですね。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)