菊さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

菊さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:441件
0

以前、散歩目的で行ったのですがかなり利用者の多い時だったので「この人何してんだろう」的な視線が気になりました。しかし家族連れやチビッ子はとても楽しそうに遊ばれていて、人口芝の滑り台が人気のように見えました。かなり幅広く、高さもまぁまぁある滑り台です。他に小さな子が遊べるアスレチックもあります。
球場もあるので施設はすごく広いです。
仕方ないのですがペットを連れて歩けないのは残念です。



0

キャンプをしたくて下見に行ったのですが、かなり利用者がいました。綺麗な炊事場とトイレがあり、皆さんキレイに利用されてるようです。
よくキャンプへ行かれるという方にトラブルはないか聞かせて貰ったのですが、亀島キャンプ場に限らず岡山県内のキャンプ場ではとくに何もトラブルに巻き込まれたことはないそうです。県内のキャンプ場なら安心してキャンプを始められそうです。週末は利用者が多いそうなので、その時に紛れて参加してみようと思います。



0

まきびさくら公園は備中呉妹駅の裏にあります。眺望が良いので天気の良い日に小田川沿いを歩くと気持ちがよいです。絶好のお散歩コースです。ですが横にかなり距離があるのでいいところで戻らないと帰るのがしんどくなります。川の土手にレジャーシートを敷いて、座って会話を楽しむのも最高です。桜の季節にまだ来たことがないので、いつか楽しみたいと思います。



0

矢掛駅は立派な駅舎で、中で少し買い物ができたり休憩もできます。必要なものが最小限にある感じです。駐輪場と駐車場が無料であるのであり、駅から美星町や笠岡まで行くバスに乗れます。
駅付近にスーパーやコンビニなどはないので、やや不便かなと思います。



0

井原鉄道の備中呉妹駅(びっちゅうくれせえき)です。無人駅なのですが、駅の脇に雨風をしのげる待合所があります。少し離れた場所にコンビニはありますが、やはり座れる待合所はとても助かります。そしてお迎えで待つ為の駐車場があるのも助かります。
駅は階段をかなり上がる必要があるのでいい運動になります(疲れます)。



0

ニシナの中に100均もマツモトキヨシも入って便利なお店になりました。広すぎない店内が手早く買い物しやすい感じです。そしてどちらでも電子マネーが使えるのでとても嬉しいです!
ただ、同じ店内なのですが照明の照度(?)が違うからか、もう一方のお店へ移動する時私には目が少し疲れます。でもそれは別のお店だという違いとしてはとても分かりやすいと思います。



0

起伏や階段があるので歩くのに体力のいる公園で、通うだけで足腰強くなりそうです。
体力作りでウォーキングをしてるのでこれくらいの起伏は嬉しいのですが、日中でも利用者の居ない時にはちょっと怖い感じがします。遊具が点在してるので、子供らが仲良しグループごとに別れて遊べそうなのは良いと思います。



0

園児くらいの子供が遊べる遊具やわりと大きな子供が遊べる遊具もあり、本当に広々とした広場があって景色を楽しめるベンチもあります。年齢問わず楽しめる公園だと思います。
水玉ブリッジラインや海、向こう岸に見える船(ボート?)が目を楽しませてくれます。視線が自然と園外へ向くので、公園を広く感じます。
日陰が少ないので暑い季節は帽子必須です。



0

木が多いので暑い季節には木陰の下をずっと歩いて散歩できます。そして平坦なので楽に歩けます。平日の昼間でも誰かしらスポーツや散歩されてる方がいるので、町や民家から離れていますが安心感があります。私は散歩目的で1人で来ますが、他にも1人でぶらぶらしてる人はいるので居心地は悪くないです。
ただ1つ残念だなと思うのは、海の近くなのに海が見えないことです。



0

こちらで育てられてる葡萄のシーズンは8月中頃から9月いっぱいだそうです。その頃に行くと、色々な種類の葡萄とレモンに出会えます。
以前ピオーネを1房こちらで買って食べたのですが、粒は大きく葡萄の風味も濃くとても美味しかったです。やはり大粒だと食べごたえがあって良いですね。
12月に食べたくなり買いに行ったけどシーズン外だった為、葡萄は買えませんでした。ただ、営業はしておりマスカットオブアレキサンドリアのワインをはじめ、岡山のお土産、フルーツのソフトクリームやジュースを頂けます。しかし冬には寒いメニューだし運転するので試飲も出来ませんでした。せっかく行ったのに残念、来年を楽しみにしてます!



岡山看板屋
facebook お問い合わせ