![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
冬に食べた鍋焼きうどんが、
だいぶん前ですが、家族や親せきと行った時に、鍋焼きうどんを注文して、出てきた大きさにびっくり、具に蟹が乗っていてまたびっくりでした。まだあのメニューはやっているでしょうか。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
なんと、元力士の旭道山が。
一番最初に行った時に、体のでかい人がいましたが、「どこかで見たことがあるよなー」と、嫁さんと話しながら注文してたべていると、タクシーの運転手さんに聞いてやっと思い出しました。スーツ姿でかっこよかったです。後日、店に貼ってあるその時の写真を見て、子供に自慢して、二人だけで行ったことがばれてあせりました。いつ食べても飽きない味です。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
名刀長船。
全国的にも有名な刀の生産地だったそうです。すごい名刀が展示されています。お守り刀展など特別展もかいさいされます。10月にはお祭りもありますよ。おさふね名刀祭り。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)