土曜日のお昼時でしたが、駐車場が一杯で止めるのに苦労しました、ざるうどん食べました、うどんは腰が強いけどごわごわして喉ごしはいまいち、完全な讃岐うどん、自分的にはモチモチ感が足らない、だし汁は甘い、これは岡山のうどん的で好きです、後はそれぞれの好みですね、
年に数回フリーマーケットの出店のために行きます、他に出店するより、割と物が売れるので、かなりの常連になりつつあります、ドームでするときは雨を気にせずいられるのでとてもうれしいです、だけど南側がガラス張りなので夏場は地獄だったりします。
家で良く蒸しパンを作るので、興味津々で行ってみました、最初に並べられた蒸しパンを見て、ちっさぁ〜!て、言ってしまった、値段は120円から200円ぐらい、少し割高に思える、定番のサツマイモからハムマヨコーン迄色々食べたが、いまいち家で作るよりしっとり感が無く、買ってまでは、と思った。
かなり昔から思い出したら行ってます、いろいろ食べましたが個人的には味噌ラーメンがお勧め、こくがあって、割と濃いめだけど汁を飲み干せそう、キムチが置いてあって食べ放題だけど、私的には辛すぎて、沢山食べられないのが残念です。
ここは豚骨醤油の美味いラーメンが食べられます、しかしなんと言っても麺が独特で付け麺の麺はかなり極太で歯ごたえ十分、今の季節はまぜそばもお勧め、ダシが良く効いていて醤油の味がとても深く極太の麺に負けない旨さがあります。
しゃぶしゃぶ食べ放題のお店、20階からの眺めを楽しみながら食事が出来ます、しゃぶしゃぶはオーダーバイキングで、注文すると持って来てくれるので楽チンだが、なかなか来てくれない、時間制限がないので焦らなくていいのだが、お肉は豚がお勧め、牛は質が今一、ダシは昆布だしと豆乳が美味しかった、
新しいラーメン屋さんを発見、行ってみました、ぶちうまラーメンを食べました、基本は醤油ラーメン、鶏のダシが良く出ています、その上に辛みの効いた肉味噌が乗ってます、これをよく混ぜて食べると、美味い、味噌の甘みと辛さが意外と癖になりそう、一度食べてみてください。
ラーメンは醤油、塩、味噌の三種類、一杯450円、唐揚げとご飯の付いたセットは550円かんじんのラーメンは鶏の出汁が良く効いて美味い、こってりが好きな人は30円ブラスで背あぶらを入れて、こってりに出来る、満足感は意外と大きい
あっさり豚骨ラーメンが好きな人にはお勧めですね、でもあっさりと言うより薄くてコクがない感じにも思える、替え玉するとスープがなお薄く感じる、テーブルの上のラーメンダレを入れるとなんとかなったが、私的にはあっさりしすぎかな、あと、もう少しお店をきれいにして欲しいです。
以前の店舗から南へ少し行った左側に移転してます、駐車場が広いのがうれしい、ラーメン屋さんだけど肉まんが有名、普通の肉まんは中の具がとてもジューシー、他に角煮が入ったのとか、チーズが入ったのとかがあります、どれもお勧めです。