ただっちさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ただっちさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
ただっち さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:1件
前へ
1
次へ
1
悪い先生ではないと思いますよ

下の方が言われてるように、合う人と合わない人が分かれる先生かなと思います。
私からしたら、大学病院とかの方がよっぽど口や態度が悪い先生いっぱいいるよ?って感じです。
感情が表に出やすい先生かなとは思いますけどね。忙しいときとかいらいらしているのは感じるけど。
でも、病院にキッズコーナー作ってたり、看護士さんが先生の診察のあとにとっても丁寧に指導してくれたりするのは、先生の姿勢の表れじゃないのかな。
写真を撮るのも、次回の診察のときにもすぐに思い出せるように、前回からどのように改善してるかきちんと把握したいから、との姿勢の表れだと思いますよ。
だから、写真を撮られるのが嫌な人には合わないだけで、私はむしろ前の診察のときに話したことをすっかり忘れてるような医師のほうがよっぽど嫌ですけどね。
顕微鏡をすぐとなりにおいていて、その場で調べてくれます。見た目で判断されるよりも安心。顕微鏡はモニターで見られて私にも見せてくれながら説明してくれて、よくわかったし。
机にもたくさんトミカのミニカー並べてたり先生なりに子どものことも考えてくれてると思う。
いわゆる年配の無骨な男性って感じの先生ですよ。
でも、診察室に入ったら「こんにちは」とか普通に挨拶してくれましたよ。
お薬が院内処方ですぐにもらえるから子どもをつれて行っているときに助かります。
みなさん書かれてるみたいに、看護師さんや受付の方の対応は本当にすばらしいです。
薬の塗り方とかとっても丁寧に指導してくれるし、知識も豊富でただ薬を塗るだけとかじゃなくて、いろいろアドバイスもくださいます。

別に私も大好きーっていうわけではないけれど、クチコミがあんまりだったのでフォローしたくなりました。

前へ
1
次へ
facebook お問い合わせ