sysさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

sysさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
sys さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:168件
0
高い!

岡山の「こや」とソックリな味です。
値段高すぎなので、ここで食べるぐらいなら「こや」に行きますね。

福岡の超有名チェーン店ですが、岡山人はケチなんじゃ〜!
同じ福岡なら、「一蘭」が岡山にも来てくれたら嬉しいんですけどね〜

0
苦手です…

噂を聞いて嫁と二人で行きましたが…く、臭い…。
「我何言っとんじゃ〜!トンコツラーメンはこんなもんじゃ〜!!」と怒られそうですね(汗)

あと、麺が粉っぽかったのが×でした。たまたま行った日が悪かったのかな??

0
美味しい〜

名前の通り、にぼしの味が利いてるラーメンです。
やっぱり日本人にはこの味ですかね〜美味しかったです。

店内は比較的広くて綺麗なので、子供連れでも入りやすいですよ!

icon -
0
国士無双

知り合いが「あそこに行ったら国士無双(大)と唐揚げ頼め〜」と言うので、妻と行ってその通りに注文してみました。

…後悔しました(笑)

まず国士無双ですが、麺が見えません……必死に食べて麺まで辿りついた頃には、麺が軽く伸びてました……。
ラーメンというよりは野菜炒めを食べたという印象しか残ってません。
唐揚げも…デカイ…デカ過ぎです…もう少し食べやすい大きさにしてくれ……。

いつも超大行列で、自分は並ぶのが大嫌いなのでなかなか行けないのですが、次行った時は取りあえず普通のラーメンにしておきます(笑)

0
王道

まさに王道中の王道を行くラーメンという感じですね。
超こってり系やカレーラーメンといった邪道系(?)のラーメンも好きな自分ですが、ここは正統派・王道の味で勝負じゃ〜!って感じです。
美味しかったです。

icon -
0
美味い!!

ひじょ〜に美味しかったです。日本人の舌には、やはり魚介系の旨みが美味しく感じるんですかね?
見た目は全然そんな事ないのですが、味が非常に濃かったです(ドロっとしたという意味ではないです)

場所さえ近ければもっと通いたいんですけどね。。

0
お客さんがあんまり…

第2回の岡山ラーメン博の時に、お店を手伝っていたお姉さんが美人だったのと(笑)、あんまり流行って無かった(自分は並ぶのが大嫌い)という理由だけで食べたのが、このお店との初めての出会いでした。(お店の人スミマセン)

「カレーラーメンなんぞ子供の食い物じゃ〜」と馬鹿にしてましたが、これが美味い!マジで美味くて、ラーメン博用のショボイ器に入ったラーメンなのに、その場でお替りをしてしまいました。

それをキッカケにお店の方にも行きましたが、お客さんが全然おらず…
その後も何度かお店に行きましたが、やはりあんまりお客さんが…

個人的には本当に美味しいと思うのですが、流行ってないんですかね?最近どうですか??

0
「通」好み

ラーメン「通」な方が好きそうなお店ですね。
とにかく汚くて、まともにご飯を食べるところでは無いなぁ〜って感じでした。
ラーメン食べる場所に汚いも糞もあるか!と怒られそうですが、自分は味云々以前の話だと思いました。

0
王道

昔ながらのラーメンって感じですね。
自家製麺がウリかな?普通のラーメンと違って少し白っぽい麺ですが、あの麺が好きなので、自分は専らつけ麺を食べます。

うちの子供達も大好物で、子供3人連れてあそこに行った時は、つけ麺を大盛りで3つ頼みます。まだ6才以下ばかりなのに…(汗)
非常に良心的なお値段なのが嬉しいですね!このサイトでは予算が「1000円」になってますが、平均は500〜600円程度でしょう。

0
いつも鉄人セット

ここに入る時はいつも「鉄人セット」です。ボリューム満点ですね。
宅配もやってるので便利です。

ただ、ラーメン屋さんとしての評価は極々普通ですね。
決して不味くはないですが、ある日突然「うぉ〜!あそこのラーメンが食いたいぃ〜!!」という事が無いです。

facebook お問い合わせ