はるさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

はるさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
はる さんのクチコミ
2
クチコミ投稿数:1072件
0
モノトーン

ローリーズより大人めなラインです。色は使い易い白、黒、グレーが中心で、デザインが凝ってて、お値段もお手頃。サンステに行くと必ず立ち寄ります。

たまたま行った日が悪かったのか、品数が極端に少ない日がありました。季節の変わり目で、商品の入れ替え時期だったのかも知れませんが。

0
絶景のパノラマ

お天気の良い日に行くと最高です。瀬戸内海の多島美と瀬戸大橋、四国連山が一望できます。

夜は瀬戸大橋がライトアップされてて、夜景が綺麗です。カップルだらけですね

山頂付近にある岡山県鷲羽山ビジターセンターでは、鷲羽山周辺の自然や歴史などが紹介されてます。

icon -
0
家庭料理

「日替わりむかしごはん定食」を食べに行きました。一日限定20食です。メイン、ご飯、豆乳みそ汁、小鉢、煮物、漬物、ドリンク、シャーベットが付いて1000円でした。

少しずつ色んな物がプレートにのってて、栄養満点な感じです。

予約をして行くのがお薦めです。

0
手作りの家具

白い壁に手作りの家具。こぢんまりとした店内は、温もりを感じますね。

ランチでロコモコを食べましたが、野菜たっぷりで美味しかったです。

展示販売しているアンティーク雑貨、は他で見かけないようなのばかりです。見るだけでも楽しい気分になりますね。

営業日が少ないのが難点。夏以来行けてません。

0
まったり

したかったので、郊外にあるこちらのカフェに行ってみました。

南フランス風のかわいらしい一軒家で、かなりリラックスできましたよ。

日替わりのケーキは、好きな3種が選べ750円です。どれもアッサリしてて美味しかったです。今度はランチを食べにいこうと思います。

0
鯛のお造り

職場の送迎会で利用しました。一人4000円くらいのコースでしたが、鯛のお造りが凄く豪華でした。それに、有名な鯛そうめんも食べれて満足のいく内容でした。

予算に応じた会席やコースを提案してくれるので、幹事役を勤めた人は喜んでました。

0
持ち帰り専門

ここの餃子は持ち帰り専門です。レシピ通りに焼けば、家でも上手に焼けます。

低臭ニンニクを使用していますので、匂いが翌日に残りません。アッサリした味なので何個でも食べられる感じです。

防腐剤などの添加物は一切使用していないとの事。安心して食べられますね。

今までは通販で購入してましたが、岡山に出来てくれて助かります。

0
カワイイお店

席が20席しか無いから、11時になったらすぐにお店に入れるよう、早めに着いてます。

ランチのメインは週替わりの5品から選べ、オードブル、スープ、サラダ、パン、ドリンクが付いて1050円。リーズナブルだけど味は本格的です。手のこんだ料理ばかりですよ。

0
品揃えが豊富

店内には多くの備前焼き作家の作品が並びます。備前焼き専門店というと、お値段も高いかな〜と思いますが、ビアマグカップなんかは1200円前後からあります。

店内にはカフェも併設されてます。備前焼きの器でコーヒーやケーキ等も味わえます。

体験も出来るようです。

0
岡山の観光名所

備前焼きで出来た屋根瓦が有名です。赤みのかかった色合いが、夏は緑に映え、秋は紅葉に映えます。紅葉シーズンはライトアップされるので、それがキレイで毎年見に行きます。入館料は300円。ちょっと高い気もするけど、初めて行かれる方は中に入ってみるのも良いかと。

facebook お問い合わせ