はるさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

はるさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
はる さんのクチコミ
2
クチコミ投稿数:1072件
0
備前焼きだらけ

備前焼きの町、というだけあって、神社は備前焼きだらけです。門前にある犬もそうですし、十二支の置物、絵馬までもそう。

駅周辺の電話ボックス、バス停の待合所の屋根瓦も備前焼が使われてます。駅の近くには備前焼きの美術館があります。

0
昼だから

行けたけど、夜は辿り着ける自信がありません。傾斜も多く、本当にこの道であってるの?と何度も不安になりました。でも辿り着いた時は感激します。山頂に位置する店内からは、瀬戸内海まで眺められます。

昼懐石のフクロウを食べました。小鉢が4種類も付いてて、どれも美味しかったです。

0
ネタが新鮮

お寿司に、サラダ、茶碗蒸し、うどんの付いた「いきいき定食」を食べました。安いから、どうかな〜と思いましたが、ネタが新鮮で美味しかったです。

サイドメニューも豊富で、唐揚げ、天麩羅なんかもあります。唐揚げを楽しましたが、お肉がジューシーで身がやわらかくて美味しかったです。

0
ランチ

記念日とかに行きたいお店です。

1500円で、スープ、サラダ、オードブル、メイン料理、パン(またはご飯)、デザート、ドリンク、と本格的なフレンチが食べられます。

オードブルは、一つのお皿に色んな料理がのってます。鮮やかな盛り付けで、出てきた時は感激しました。

メイン料理は味付けが薄く、素材本来の味をそのまま活かした感じ。

コース内容にボリューム感があり、どれも美味しく、目でも楽しめます。

0
リニューアルして

店内が明るくなりましたね。

ここはアレンジのきいたピザやパスタが食べれて、仲間内で評判がいいです。私がよく食べてたのは、きこり風ハンバーグです。エノキ、シイタケ、ナメコなど、キノコがハンバーグの上にどっさりのってます。卵のとろみが、甘辛ソースをまろやかに仕上げてます。

0
高級感

以前は表町の方によく行ってましたが、最近はこちらによく立ち寄ります。

1階はメンズ、2階はレディース。

トゥモローランドは色んなブランドを扱ってるけど、私が好きなのはボルジーとデプレです。どちらも生地が凄くよく、色褪せたりしないし、ラインがキレイです。

広くなったのは良いけど、商品が少なく見えますね。

0
激ウマ

お盆に家族と行きました。コースで、一人3000円ほど。建物はちょっと古い気がしたけど、味は本格的でした。

中でもチャーハンはご飯がパラパラしてて、エビが何個も入ってて嬉しかったです。続いて円盤餃子。最初、これは何?と思いました。私が知ってる餃子とは見た目が全然違い、平べったい形で出てきました。こちらも中にエビが入ってました。

コース料理の中では、この2点が気に入りました。

0
癒し

イオンに行くと必ず立ち寄ります。犬・猫の他に、文鳥・インコ・ハムスターなどもいます。飼う事はなかなか難しいので、いつも見るだけになりますが、癒されます。

ペットフードや犬の服なんかも豊富にありましたよ。

0
開放的で

入りやすいです。

アイシャドー、リップの数が多く、自分でセレクトしてパレットに詰めれます。パレットも、2色入り、4色入り、6色入り、8色入り…といったようにサイズが豊富です。色がありすぎてどれにするか迷ったら、店員サンにアドバイスして頂きます。

化粧ポーチもカラフルな物から定番の黒(ビニール)まで。メイク小物もしっかり収納できるので、気に入ってます。

icon -
0
ついつい立ち寄ってしまいます

店内には、キッチン用品、食器、お風呂グッズ、洋服、服飾雑貨(帽子、日傘)などがあります。季節に応じて、少しずつ変化してますよ。

季節の終わり頃に行くと、セール価格になっている商品がチラホラあります。

facebook お問い合わせ