はるさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

はるさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
はる さんのクチコミ
2
クチコミ投稿数:1072件
0
よく

ランチタイムに行ってました。カウンター席とテーブル席があります。

ランチの価格に、ドリンク、サラダバー、デザートが付いてます。

照明が薄暗くて、落ち着いた雰囲気です。なんで、一人でも気軽に入れる感じです。

0
安いのに

美味しい。給料日前とか、ちょっと節約したい時に行ってました。

ダシは美味しいけど、うどんはやわらかめ。ちょっとコシが足りないな〜なんて思うこともあったけど、まぁ安いんで。

私がよく通ってた頃は、日替わりランチが420円だったと思います。大きな唐揚げが4個付いてたりして、本当にお腹いっぱいになります。

12時を過ぎると、サラリーマン、OLさんが沢山います。時間をズラして行くことをお薦めします。

0
行かないのは冬だけ。

それ以外の季節は行きます。春は新緑を見に。夏は川原でバーベキューしたり、釣りを楽しみます。アユとかフナといった川魚が沢山釣れます。秋は紅葉が凄くキレイです。

渓谷が約1kmにわたり、紅葉や楓などが水面に写るのを見るのが好きです。

今年は紅葉シーズンが早まりそうですね。今から楽しみです。

0
生きたカブトガニ

ドーム型の館内では、水槽に飼育されている生きたカブトガニを観察することができます。それに、標本や模型などでカブトガニの生態や進化について知ることができます。あまり期待せずに行ったけど、結構楽しめました。

野外にはティラノサウルスなどの実物模型が展示されてます。

0
夏休み

中学生以下の子供は入館が無料なので、親戚の子供を連れていきました。夏休みとあって、館内は子供を連れた人が多かったです。

岡山の歴史と現在を、最新のデジタル技術で紹介してます。航空写真が床面にあり、見入ってしまいました。実物展示もあり、まぁ、楽しめたかな。一回行ったらもう良いかなとは思います。

0
老舗

岡山で老舗のお寿司屋さんです。

私はここの、さわら寿司が好きです。さわらの身の甘さと炙ってある皮の部分の香ばしさが絶妙です。ご飯にはさんである青じそも隠し味になってます。

カウンター席に座ると、魚の身をさばく鮮やかな手つきなどが見れて、待ち時間も楽しめますよ。

0
凄すぎる!!

何から何までフクロウずくし。世界中から集められたそうですが、よくこんなに集まったな〜と感心しました。

カフェを併設してあり、フクロウ饅頭付きのコーヒー、紅茶、抹茶が味わえます。Tシャツ、陶器などのグッズもあります。

フクロウ饅頭を買いました。可愛くて食べる気になりません。

0
サイクリング

小学校の遠足で行きましたが、その頃には良さが全然分からず、あまり記憶にも残ってなかったので、改めて行ってみました。

総社駅から自転車をレンタルし、五重塔を目指しました。
周囲は田んぼばかりでしたが、閑かな景色にいやされました。間近でみる五重塔は凄くキレイでした。

0
精進料理

井山宝福寺を観光した時に、境内にあるこちらで精進料理をいただきました。個室のお座敷でしたので、落ち着いて食事が出来ました。

季節によってメニューが変わります。昨年の秋に行ったんですが、その時はキノコ・栗を使用した焼き物、後、コンニャクのお刺身、ゴマ豆腐等が出ました。

前日までに予約が必要です。

0
ログハウス

木の温かみを感じるログハウスのお店。場所が分かりにくいせいか、隠れ家的です。ワイワイ騒ぐというより、まったりする感じ。

お薦めは手作りワッフル。ワッフルの甘さがしつこくないので、フルーツや生クリームを添えて食べるとちょうど良い感じです。

facebook お問い合わせ