はるさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

はるさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
はる さんのクチコミ
2
クチコミ投稿数:1072件
0
ラベンダー

約250種類のハーブが見られるハーブ園。ラベンダーの見頃は7月下旬から8月上旬。お盆過ぎに行きましたが、まだいっぱい咲いてました。

ここへ初めて来た時には、リース作りを体験しました。確か600円程度だったと思います。ドライフラワーや木の実なんかも使用し、とても可愛く仕上がりました。

0
磯焼き

新鮮な生きたままのカニ、エビ、サザエ、ホタテ、タコ、アナゴ等を、網で豪快に焼いて食べる磯焼きを、地元に住んでいる友人に聞いて行きました。

店主の人柄も良く、食べ方のアドバイスをくれたり。

良心的な価格設定にも満足です。

0
備前焼き

観光で天津神社に行った帰りに、寄りました。

備前焼き作家の方が経営しているお店です。店内には作家の作品がずらり。人間国宝の山本陶秀氏の作品も展示されてます。

シフォンケーキとブレンドコーヒーをオーダーしました。備前焼きの器で出てきました。

0
蒜山に来たら

必ずチーズフォンデュを食べます。牛乳やチーズが嫌いじゃなくて良かった、とここに来ると感じます。

濃厚でまろやかなチーズ。パンとか野菜を一口大にカットされており、チーズを付けて食べると本当に美味しいです。

ハムやソーセージ、ヨーグルトや牛乳等をお土産に買うのも楽しいです。

0
300種類

3万uというと世界的スケールだそう。世界各国のバラが300種類、15000株が咲き誇るバラ園。園内に入るとバラの香が。見頃は5月中旬から6月中旬だそうですが、その他の時期に行っても、綺麗なバラがみられます。バラ以外に、桜やボタン、ハナショウブ等も咲いてます。

0
体験

湯原温泉に行った時に、仲居さんにこの辺りのスポットを伺うと、独楽の博物館を教えてくれました。

独楽の絵付け体験ができるということで、挑戦してみました。童心に戻れて楽しかったです。

博物館では国内外の独楽を展示してます。竹や紙、ガラス製の物とかがあり、見てて楽しかったです。

0
1回目はかなり迷ったけど

2回目からはスムーズに辿り着くことができました。

牛窓の海を見ながらのランチは最高です。島々やときおり船が見えたり。

十六穀米ランチを食べました。新鮮な野菜がたっぷり使われてて、健康に気遣う女性にお薦めです。

0
エジプト展

エジプト展が開催されてる時に行きました。普段も何かしてるんだろうけど、エジプト展の時くらいしかCMしないですよね。

館内が広々としててキレイです。

館内をゆっくりと鑑賞した後は、2階のイブリクでケーキセットを食べます。

0
コーヒー

オーダーされてから豆を挽くので、コーヒーが出てくるまでに時間がかかります。その代わり、出てきたコーヒーは香がとても良いですよ。おまけにポットで出てくるので、2杯分はあります。

天井が吹き抜けで、開放的な空間です。もう少し涼しくなったら、ガーデンテラス席でコーヒーを味わいたいと思います。

icon -
0
雰囲気がいい

sapri、signeに続く3号店で、ここも雰囲気がよく、落ち着けます。

ランチタイムが11時〜17時まで。込み合う時間を外して行くことができます。メイン、サラダ、ドリンク、デザートが付いて千円程度です。

facebook お問い合わせ