はるさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

はるさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
はる さんのクチコミ
2
クチコミ投稿数:1072件
0
白桃狩りと食べ放題

先月末に行ってきました。今年は梅雨の時期が長かったから、どうかな〜なんて思いながら。

桃の皮を剥いていくと、果汁が多く、全部皮を剥かない内から、凄く良い匂いがします。桃をまるかじりすると、口の中いっぱいに甘さが広がります。水分がとても多いから、私は3個しか食べれなかったけど、一緒に行った子は5個食べました。

食べ放題の平均は4、5個だそうです。

0
ホルモン激ウマ〜

このお店は、平日の夕方に行くと、会社帰りのサラリーマンで賑わってます。

私もここのホルモンは大好きです。噛めば噛むほど甘味があり、クセになり、何度も注文してしまいます。

他の人も書いてますが、かなり匂いが付きます。Tシャツとデニムとかで行くのをお薦めします。

icon -
0
フレンチトースト

フレンチトーストが美味しいと聞き、行ってみました。14時以降のメニューだそう。

外はカリッ、中はふんわり。添えられてる生クリームとキャラメルシロップをちょこっとずつ付けながら食べると美味しいです。

アンティーク家具や雑貨があり、ほのぼのとした雰囲気のお店です。

icon -
0
バイキング

本格中華がバイキングスタイルで楽しめます。出来たての点心が凄く美味しいです。

蒸しパンに、エビチリやマーボー豆腐を挟んで食べると美味しいです。

一番のお気に入りはごま団子です。甘さ控えめの餡なので、何個でも食べられます。

0
安心

精肉店が始めた直売店。
発色剤、保存料、化学調味料は使用していない、と聞き買いに行ってみました。

20種類以上のソーセージがあり、どれを買おうかと悩んでいると、店員サンが説明してくれ、試食を勧めてくれました。最初は無難なあらびきウィンナーソーセージと黒ゴマ豚ロースにしました。腸詰めも手作業で行ってるそうです。次はハムやコロッケにも挑戦したいです。

icon -
0
大人の空間

以前から気になってたお店です。黒を基調とした空間は、高級感があり、ちょっと贅沢をしたい時とか、デートには最適だと思います。

お料理は創作料理。旬の食材を使用してます。

3人で行きました。事前に電話予約を入れ、予算を告げておきました。予算に合ったコースを出していただきました。見た目にも可愛らしい、さくさくトリュフのコロッケが美味しかったです。

結婚式の二次会とか、こうゆうお店でしたいですね。

icon -
0
1点物

こんな所にアクセサリーのお店があるなんて知りませんでした。友達に連れていってもらったんですが、店内には可愛い指輪やネックレスが沢山ありました。殆どの物が1点物らしいです。鳥と花をモチーフにしたタツボアヤさんの作品は、岡山では入手困難な作品なんだそう。

人と同じ物を持ちたくない人にはお薦めのお店だと思います。

icon -
0
買い物に疲れたら

ここに入って一休み。
便利な場所なので、お昼時は込み合ってる事が多いです。昔からオムライスが人気のお店です。リニューアルしてからは、隣との席が凄く近いから、なんとなく落ち着かない気もしますが…。私がよく利用する時間帯は夕方です。お昼ほど混雑してません。ここはパフェの種類が多く、ボリュームがちょうと良い感じです。

0
外国産

ここは外国産のコーヒー、紅茶、お菓子、調味料が豊富にあります。たまにコーヒーや紅茶の試飲なんかもしてます。

よく買うのはオリーブオイルとお菓子。自宅でパスタを作ることが多いので、オリーブオイルは欠かさないようにしてます。お菓子は当り外れがあります(笑)クリームがサンドしてるお菓子とか、甘すぎて口に合わなかったり。

物珍しいものが沢山あるので、見てて飽きないですよ。

0
最近

イメージが少し変わった気がします。何年か前は、店員サンもお客サンもギャル、というイメージでした。最近はギャルでないお客サンもお買物してますよね。

ここの服は全体的に細身で、着ると体のラインがキレイに見えるアイテムが多いです。流行りの物もあれば、定番でシンプルな物もあります。雑誌に掲載もしてるので、見て気になったのがあればお店に見に行きます。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ