以前は百均コーナーが無かったけど、2階にできました(一部200円)階段の上がり口から商品が陳列してあります。2階にもレジがありますが、店員サンがいない時は1階でお会計するようになります。
1階にあるお薬や台所洗剤、表町と駅前でお値段が若干異なる気がします。
ここ数年、豚コツにハマッてたから、ここのラーメン食べた時は新鮮に感じました。
塩玉そばを食べてみました。香味野菜が効いてて、鶏だしや塩ダレを合わせたスープです。アッサリしてるのに、シッカリとコクがあります。ラーメンにキャベツの千切りって、どうなんだろう??と思いましたが、食べてみると歯応えがあり美味しかったですよ。
お土産コーナーの一角にあります。田舎に帰省する際に、新幹線の中で食べるために立ち寄ります。ここのよもぎ餅は最高に美味しいです。出来たてだから、お餅がまだ温かいし、柔らかいですよ。
オープン当初は賑わってたけど、最近はあまり。どうしちゃったんだろう。まぁ、時間の無いときでもスッと買えるのは有り難いですが。
良いお店があるよ、と連れていってもらいました。
お料理は洋風が多かったけど、揚げだし豆腐みたいな和風のメニューもありました。ドリンクは300種類以上。こうゆうのが飲みたいとオーダーすると、オリジナルも作ってくれます。お店の方の対応も良かったです。
危うく通り過ぎてしまう感じです。
先月クーポンを使用して行ってみました。カラーとカットをしてもらいました。カウンセリングをしっかりしてくれるから、思い通りの色に仕上がりました。あと、1ヵ月分のトリートメントを頂いたのですが、使うと使わないとじゃ、指通りが全然違います。カットは1ヵ月経った今でも、まとめやすいですよ。
ここのジャムは、果肉がた〜っぷり入ってて濃厚です。種類は沢山あるけど、私は、“武方さんちの紅ほっぺ”と“洋梨とバニラ”が好きです。
以前行った時は「奇数月の最終火曜は生ケーキが250円均一になる」というイベントをしてました。