美観地区を散策してて、偶然見つけました。
ランチには、サラダ、スープ、パン、メイン料理、ドリンクが付いて、確か1500円程度だったはず。メイン料理はその日は鳥肉でした。
フレンチなんだけど、居酒屋っぽい雰囲気で、気軽に入れるお店です。
イオンに行ったら必ず立ち寄ります。店内にはカワイイ雑貨、ステーショナリー、服などがあり、見てるだけで楽しくなります。
一年前に、ここでプランターを買いました。器もかわいく、部屋の所々に置いてます。
自分用にも色々買ったけど、プレゼントとしてもお薦めの店舗です。
フォワイエというケーキがいつ行っても無いです一度だけ食べた事があります。お目当てのモンブランが完売してて、代わりに買ったのがフォワイエ。イチゴとカスタードと生クリームとスポンジをお餅のような生地で包んだケーキです。ケーキですが、大福を食べてるような感じでした。
シュークリームは美味しくてボリュームがあるのに100円。お得感があります。
正直、家からは物凄く遠いです。だけど行って良かったと思います。
一番のお気に入りはチーズケーキ。口の中に入れると、とろけるような食感です。コクがシッカリあるから、チーズ好きな方には是非お薦めです。
店内にはウェディングケーキの見本なんかもあり、ついつい見てしまいます。知人が、出産祝いの贈り物として、シュガーデコレーション(砂糖菓子)を注文しました。
職場の人数人から“美味しい”と聞き、行ってみました。
ロールケーキを買いました。イチゴ、白桃、キウイが入ってました。表面の生クリームが薄いな〜と思ってたら、中にしっかり入ってました。生クリーム大好きなので嬉しかったです。
職場の人のお薦めのココカラメルはありませんでした。今度はもう少し早めに行こうと思います。
今日初めて利用しました。私の前に2人、私の後に1人並んでるにもかかわらず、レジは1台のまま。3台もあるのに。従業員が少ないなら分かりますが、何人もカウンターを出入りしてました。列が出来てるの、分かってると思います。私の番になりようやく隣のレジを開設してましたが、メニューも用意せず「ご注文どうぞ」て…ここの店舗はもう利用しません。
チーズケーキが大好きという私に、友達が勧めてくれたのがこのお店です。こちらの田舎チーズケーキは、資生堂パーラー直伝の味だそう。食べてみると凄くコクがあり、私好みの味でした。
あと、コーヒーが好きなので、ミルクコーヒーゼリーを買ってみました。一見プリンのように見えるんですが、ムースの中にコーヒーゼリーが入ってました。見た目は素朴ですが、一口食べてみると、味わい深いです。