レナたんさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

レナたんさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
レナたん さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:658件
0
大きな鐘

かな〜り昔に、入園がいらない頃行ったのを覚えてます。山の上にポツンとある建物。建物からの眺めは最高です大きな鐘を鳴らそうと揺すってみたけどムリでした友達はここで結婚式の写真を撮ってました綺麗でしたよ

0
道の駅

近くなので、そんなに利用することはありませんが、バスや休憩客で人気。レストランでお昼をしたり、お土産を買われたり昔に比べれば賑わいも減ってきましたが、近くにないため、利用者も多いようですよ
休憩に

0
ドライブ

春は桜並木の中をドライブ。秋は紅葉の中のドライブ。自然の中に吸い込まれそうだよ開放的な気分になりますよ桜も紅葉もどちらもキレイですよゆっくりドライブしながら休日を過ごすのもいいですよマイナスイオンたっぷりだし

0
家族風呂

家族風呂がゆっくりと入れるので利用してます脱衣所も広くゆったり。浴槽も家族で入るのにも広々サイズ窓の外の景色は自然がたくさん。のんびりと温泉が満喫できます花美人の名前だけあって、お肌がキレイになりそう

0
和紙

津山藩主松平家の御用紙作りから6代目を数える横野和紙は、金箔の間に挟む『金箔紙』として全国に名高い品。美作地方でとれる原料のミツマタを使い、現在も伝統工法を守る手漉きの見学ができます。手漉きの体験は要予約です。

0
陶芸

『甲田池窯跡』の見つかった土地に作られた陶芸の里。現在も陶芸に適した、鉄分を多く含み、耐火温度の高い土が豊富に出土する。ふるさと伝統工芸を復活を目的とする陶芸教室では、ろくろを使った陶芸に挑戦でします。

0
リゾート

農村型リゾート津川ダムのほとりにログハウスやテントサイト、バーベキューガーデンが設けられており、森林と渓流を満喫できます。アマゴ釣りや水遊び、露天風呂、芝生広場が人気です。津川ダム周辺の景色を楽しめますよ。

0
水中はなび

ステージイベントなどが行われる夏祭りのフィナーレは、塩手池を彩る水中花火です。県北では珍しい水面を覆い、幻想的な雰囲気をかもしだしてくれます迫力満点見とれてしまいますよ!水中花火は一見の価値ですよ

0

市街地からぼど近くにありながら貴重な自然ゾーンとして原生林が残る横野滝周辺。秋になると樹木がオレンジ色に染まり、美しい自然美を眺める事ができます。滝の清流と紅葉が調和し、まるで絵画のようにも見えますよ

0
すいれん

庭園の大半を占める池には初夏になると一面にすいれんの花が咲き洗練された美しさをみせてくれます。市街地にありながらも、風情を楽しませてくれます。春は、水面に写る満開の桜がまるで水中に咲いているかのようにも見えるよ。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ