![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/category/genre-back-icon.jpg)
![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
2児のパパです。
第一子はこことは違う、産院併設の小児科やもう1つの小児科医院を、空き時間と仕事の隙間を必死で探しながら受診していました。
友人からここを紹介されましたが、ここで待たされたことは一度もありません。
といって、患者がいないわけではないのですが、ストレスフリーな小児科で助かっています。
土曜日の午前に予防接種を打つようにしているのですが、看護師さんが完璧な予防接種スケジュールを立ててくれます。
他の方も言われてましたが、院長先生はちょっと緊張感が漂うような方ですが、今まで「?」と思うようなことはありません。
代診の医師が診てくれることもありますが、こじんまりとしたいい小児科だと思います。
第2子からは最初っからここに通うようにしています。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
有名な「パンダパン」の東隣にある中華料理屋さんです。
一見すると「営業してる?」と言った雰囲気ですが、8人掛けの円卓にテーブル席2つ、掘りごたつの6人座敷が2つと頑張れば30人は入れます。
ランチはビジネスランチ500円〜とお安いのですが、量はしっかりあり、肝心のお味もいいですよ。
とにかくこのお店は量が多めで食べ応えがあります。また、四川料理と言うこともあり、辛めが好みの方にはたまらないと思います。
唐辛子も中国のものと思われるものや、麺もわざわざ遠方から取り寄せされているそうで、こだわりを感じさせます。
若い女性グループがどんどん行くお店ではないですが、他の中華料理店とは違いますね。
他の中華料理に飽きられた方は一度お試しを!
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
2011年から記念日を主として、ランチにディナーと6回(妻はもっと来ている・・・)お邪魔しています。
お料理を味わいつつ話をしていると、あっという間に2時間以上いることもざらで、居心地のよい場所です。
駐車場は城下が一番近くて、雨が降っていても傘がいらないくらい近くて便利。
店内は統一された暗めのライティングで12席にワインセラーが見えるテーブル席がありますが、
お食事は鉄板を前にいただくのがベストでしょうから、予約を入れるのが必須ですね。最近は予約が取りにくくなっているようにも思います。
昼夜ともコースの種類は少ないですが、アラカルトでオーダーすれば何でも対応してくれます。
味については「申し分なし」です。それにもまして、話が盛り上がるので、余計おいしく感じます。
お値段ですが、夫婦二人でお酒抜き、昼1.5万、夜3万見とけば満足できると思います。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/category/genre-back-icon.jpg)
![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)