jonnyedoさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

jonnyedoさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
jonnyedo さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:164件
0
広い

以前津山市立図書館は単独した建物の中にありましたが、アルネ津山に移ってからは館内が広くなり、置いている本の種類も豊富で探すのが大変です。
そういう時にはスタッフに尋ねて探してもらえれば良いですけど、ちょっと尋ねにくい感じがあります。
アルネ自体が建物が綺麗なので、中で本を読む・ビデオを視聴するのには落ち着けます。

0
色んな

色んなイベントが開催されていて、イベント内容によっては入場料が無料などあり、たまに利用させていただいています。
何と言っても駐車場が無料なので、ゆっくり観て回れるのが良いですね。
駐車場も割りと広く、混雑していても、たいてい車は置けれます。

0
駐車場

駐車場が無料というのが良いですね。
全国的にみて、駐車場が無料というのは珍しいです。
このサービスは是非とも継続していただきたいです。
無料バスも助かります。
待ち合わせなどにも利用が出来て便利です。
関空のように発着便が多ければ言う事ナシです!

0
3大珍獣展

20年程前ですが、ゴールデンウィークの企画で中国3大珍獣展があり行きましたが、近くで3大珍獣が観れたので楽しかったです。
・・・が、それ以外では大した動物がいなかった記憶があります。
園内のニオイもきつく、これと言って目玉もないので、20年以来行ってないです。

0
岡山で海

岡山で海と言えば、渋川海水浴場ですが、昔と比較すると海・砂浜が汚くなってきて、行く機会が減りました。
近くで楽しめれるのに残念です。
海水浴に来られる方のマナーの悪さもあるとは思いますが、管理する方ももっと綺麗に掃除をするなりした方が良いのでは??

0
以前と比較して

どこの花火祭りもそうかと思いますが、景気の影響もあってか、以前と比較すると花火の質が下がってきました。
以前は落合の花火と言ったら打ち上げの数は少ないものの迫力がありましたが、最近は普通かなと言った感じです。
サンプラザから見ると近いので見ごたえがあります。

0
大迫力!

奥津湖に照らされる花火は盛大で綺麗です。
後半は大迫力があります。
会場が広いので車を置くのにもそんなに苦労はしませんが、花火ギリギリの時間に行くと遠い所に置くようになるので早め行ったほうが良いです。
花火以外のイベントもあり、ビンゴゲームでは鏡野の産地詰め合わせや宿泊券が当たります。

0
少ない

打ち上げの数も少なく、迫力も少し物足りない感じです。
ZAGZAGの駐車場がメイン会場になっていますが、狭く人が多く落ち着かなかったです。
わざわざ遠くから観に行くのはちょっとガッカリするかも知れません。

0
水中花火が最高

花火の打ち上げの数からすると2000発は決して多くはないですが、質が良いです。
岡山県では珍しい水中花火です。
池の中で花火を打ち上げるのですが、花火が大きく花火が池に照らされて綺麗で迫力があります。
駐車場の便がもっと良ければ最高なんですけどね。

0
段々と

新聞にも載っていましたが、スポンサーが少なくなり、花火の打ち上げの数も減ってしまい残念です。
岡山県内の花火祭りの中で1番盛大だったのに、段々質が下がってきてしまいました。
相変わらず観に来られる方は多く、大渋滞するので行くのにも躊躇します。
車は置きにくいし、かと言って電車も混雑するので最近は行ってないです。

facebook お問い合わせ