jonnyedoさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

jonnyedoさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
jonnyedo さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:164件
0
バイキング

見晴らしも良く、紅葉の時期に行くと最高です。
道の駅の中にあるバイキングは田舎料理中心で、種類もいっぱいあり旨いです。
遅くても11時半までに行かないと、順番待ちが多くて入れないかも。
時間制限がないので、ゆっくりいっぱい食べれるのも魅力ですね。

0
野菜と花

野菜と花の種類が豊富に置いていて、リーズナブルです。
いつ行っても人が多く、レジが混み合っているのがネックかな。
でもレジを増やすとなると、人件費が掛かるから値段が上がると思うと仕方ないのかも。
外には遊具もあり、小さなお子さんが喜ぶと思います。

0
ソフトクリームとフライドポテト

ここの道の駅に寄った時には必ずソフトクリームを買います。
ミルクの風味が濃厚で旨いです。
好みでカラーチョコも無料でトッピングしてもらえます。
フライドポテトもお薦めで、カリッと揚げていて塩加減も良いです。
フライドポテトはドリンクとセットになっていて、好きな飲み物から選びます。(コーラー、オレンジ、カルピス、カルピスソーダー、ウーロン茶など)

0
従業員

店内が狭く、小さなお子さん向けのゲームセンターです。
UFOキャッチャーの景品は同じ建物の中にあるアミパラよりも良かったりします。
ただマイナス点は、平日は従業員がほとんど不在で、カウンターの所にある呼び鈴で鳴らさないと、誰1人居ない事があり不便です。

0
湯郷唯一

湯郷唯一・・・と言うより美作唯一の娯楽施設です。
何年か前にいった時にはUFOキャッチャーの景品に、伊勢海老が泳いでいるのを釣ってゲットするというのがあり、ビックリしました。
もし取れても持って帰るのも調理するのも大変そうなのでプレイはしませんでしたが。
珍しい景品を置くのも楽しいですが、もっと機械を増やして欲しいですね。

0
津山

津山でボーリングといえば、ここのお店しかなかったのですが、ユーズボールが出来てからは、ほとんどお客さんが向こうに取られたのは無いでしょうか?
ゲームコーナーもパッとした物が無いので余計そうなのかと思います。
お店も古いので、改装するとかサービス(ゲームコーナーの増設やカラオケコーナーを設けるなど)を充実するとかしない限りお客さんは増えないと思います。

icon -
0
閉店

閉店は残念ですが、でも大きなゲームセンターが何箇所も出来たら厳しいでしょうね・・・。
遊び放題という設定はかなり魅力的でしたが、ゲーム機の故障が多く、ほとんど楽しめませんでした。
ゲームに疲れてマッサージチェアでのんびり・・・と思い、行ってみると台数が少ないのでほとんど使えなかったですし。

0
客層と従業員

昼間はそうでもないですが、夜に行くと客層がイマイチです。
併せて従業員もイマイチです。
メダル貸し出し料金も高く、ジャックポットの枚数も少ないので、¥5000で買ったメダルが2時間も持たなかったです。
他のゲームセンターみたいに、イベントを増やすとかしない限り、もう行く事がないかな。

0
サービス充実。

誕生日イベント(誕生日から1週間以内)として、UFOキャッチャーの景品好きな物1点か、メダル100枚のいずれかをプレゼントしてもらえます。
お連れの方にもUFOキャッチャー無料券かメダル数枚をプレゼントしてもらえます。
土日には小学生以下のお子さんには射的ゲーム(13時と16時)を無料でゲームできて、メダル(30枚ほど)をプレゼントしてもらえます。
平日はイオン内で買い物¥1000以上すると、メダルを30枚くもらえます。

0
ゲームの種類

店内は広く駐車場も広く無料なのは良いのですが、ゲームの種類が少なかったです。
メダルゲームもやりたいと思うゲームがあんまり無く、メダルを借りませんでした。
UFOキャッチャーの景品もイマイチでした。
もっと種類を増やして欲しいです。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ