jonnyedoさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

jonnyedoさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
jonnyedo さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:164件
0
癖になる

お饅頭の皮も旨く、中の餡子も甘すぎず旨いです。
しかも1個¥50とリーズナブル!
大きさもそれなりにあるので、食べ応えも充分あります。
ネット販売もしているみたいで、他の地方の方にも認知度があるみたいです。

0
いちま

くらやの代表作といえば「いちま」ですね。
子供からお年寄りまで好まれる味です。
洋菓子風のワッフルも旨いです。
ワッフルの中に詰まっているカスタードが癖になります。
新聞に載っていましたが、現社長(B'Zの稲葉さんのお兄さん)は5代目社長で、以前は化粧品メーカーの営業マンだったとか。
どういうきっかけで老舗和菓子屋の社長になったのかわかりませんが、B'Zの稲葉さんのお兄さんということもあって、くらやはB'Zファンの観光名所になりました。

0
2次会

友人の結婚式の2次会で利用しました。
お店の場所がとてもわかり辛く、迷いました。
道が狭く、それ以上に駐車場も狭いです。
お店の雰囲気は良いですね。
BGMで流れていたジャズが合っています。
料理の味も普通に旨かったです。

0
移転

移転する前から利用していましたが、鏡野に移ってから利用回数が増えました。
店内が広くなり、種類も多くなったからです。
創作ケーキもあり、ここでしか味わえない珍しいロールケーキなどあるので手土産に最適です。

0
種類

ケーキの種類が豊富です。
値段も普通で買いやすいです。
タルトやマフィンやクッキーなどのスイーツ系も豊富です。
店内が広く種類が豊富なので目移りして、ついついいっぱい買ってしまいます。
店内でケーキを食べる事も出来ます。

0
甘さ

甘さ控えめ・・・というより、甘さが少ない感じで物足りなかったです。
逆にクリームは甘すぎてしつこい味でした。
値段も少し高い印象を受けました。
駐車場も狭いので停めにくいです。
お店の前の道も狭いので余計にそう感じるのかも知れませんが。
お店の雰囲気はお洒落です。

0
甘さ

甘さ控えめで、しつこさも少なく旨いです。
値段は少し高めかな。
駐車場がないに等しい感じなので、路上駐車になってしまうのがネックですね。
結構人気のあるお店なので、路上駐車が邪魔になることもあるので、駐車場は確保して欲しいです。

0
たまに

たまに100円均一、120円均一といったお買い得があります。
ドーナツといえばミスタードーナツですね。
他のお店でも似たようなドーナツを見かけますが、やっぱりここのドーナツが旨いです。
飲茶シリーズはお昼ご飯として、ドーナツやパイやマフィンはデザートといった感じで利用しています。

0
リーズナブル

以前は津山インターの近くにあったので、しょっちゅう買ってましたが、今はここの店舗しかなく残念です。
たまにしか買えませんが、ケーキなどスイーツ系の種類が豊富で、リーズナブルです。
アイスの種類も多いです!

icon -
0
旨い

沼店と同じく味は旨いです。
甘さ控えめで、しつこさが無いのでいくらでも食べれます。
値段は普通です。
お店の構えが狭いので、意識して通らないと、通り過ぎるかも。
もう少し遅くまで開いてたら良いのにと思います。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ