カツ丼のセット 1000円(込)しっかりとボリュームあり。スープは甘さを抑えた醤油系、麺はやや太でシコシコつるつる食感のちぢれ系。トータル的には昔ながらのスタンダード中華そばで食べやすい❗カツ丼は出汁が結構な甘口で汁だく系。個人的にはもう少し甘さを控えた方が食べやすいかと‼
本日はコースと単品を織り混ぜての注文でいただきました❗基本の出汁がしっかりしてて何を食べても美味しい‼雰囲気も良く、価格も高すぎず使いやすいお店。創作和食メニューも光る‼
あご出汁ベースのあっさり醤油系ラーメン名物もやしラーメンはドロッと餡掛けの熱々ラーメン。ミニ炒飯が付く定食はリーズナブルでお得❗
名物 秋刀魚の甘露煮うどんとり天ぶっかけもっちりした太めの麺が秋刀魚出汁の汁と相性良くいくらでも食べれそうないい味。かぼすを絞ったり、秋刀魚山椒なるものを振りかけて味変もまた楽しい‼ぶっかけ出汁はやや甘めで鶏天は揚げたて熱々サクサク‼
チーズアイス シングル320円密度の濃いアイスで柔らかいチーズの風味がいい味してます‼食べた瞬間は濃厚でありながらも甘さが後を引かずスッキリしつこくないのも最高。瀬戸内海を臨む高台でロケーションもナイスでした。
2019年12月28日 来訪。年末メニューとなっており平日お得なランチメニューは本日扱いなく少々残念。単品でハラミ、テッチャン、レバーと大ライス❗濃厚タレはご飯が進みます。コスパも高いのでオープン間無しに席はパンパン❗タレのニンニクには注意が必要‼
岡山に住みながら初の来店基本、全て間違いなし❗コスパも高くリピート必須のお店。平日夜9時過ぎなのに客の回転半端なし。焼き手の手際良し、順番に出てきて熱々の焼鳥を頬張れるのも高評価すべき点。店員全員、愛想良く気持ち良くご飯が食べられました‼
12月25日昼、年末だからか昼定食メニューの提供がなかった為、通常メニューからのチョイス。上にぎり 1半(1.5人前) 2250円 税抜一人前では物足りない男性にはお奨めのボリューム‼ネタも厚く鮮度もオッケー❗すまし汁のアラも美味しく満足のいくお寿司でした❗
豚骨しょうゆラーメン 740円半チャーハン 310円税込スープは表町のやまとを彷彿させる好きな味。魚粉(?)の風味もこれまた良し❗チャーシューは低温調理をしてるかのようなジューシーさと柔らかさで味もよい‼チャーハンはネギの風味とあっさり目の味付けでいくらでもいけそう❗また食べたいラーメンでした。
支那そば(白だし) 唐揚げセット1000円 税込スープは飲み干せるくらいあっさり淡白な味。アゴだしを中心に魚介系と鶏ガラでのスープづくりみたいです。黒だしにすれば醤油のコクが加わるのだと思います。麺はいわゆる支那そばのストレート系。