時短要請で6月20日まで営業時間をランチだけに短縮していました。私は今回、福幸ランチにしましたが、坦々麺もとても美味しそうで悩みました。本格的な中華料理をリーズナブルに味わえて大変、満足です。夜はもう少しお値段が張るのかもしれませんが、コロナが落ち着いたら、友人を誘ってまた行きたいです。
昨年開店した、噂の干し肉専門店に行ってきました。テレビで放送されているのを見て行ける日を楽しみにしてました。熟成された旨味が美味しすぎます!お酒が呑みたくなる味ですね!!
2階にあるお座敷で食事をしました。お料理はどれも丁寧に盛り付けてあり、とても美味しくて、さすが、という感じです。日本酒が好きで数種類呑ませていただいたのですが、どれも美味しかったです。お酒のことをいくつか質問すると、店員さんも丁寧に教えてくださり、感じの良い接客でした。
久しぶりにピザが食べたくなり、入店しました。種類がたくさんあって、食べたいものが一致しなかったため、クワトロを注文しました。帰宅後、ピザを食べて、チーズのピザに乗っていたポテトがホクホクでチーズにマッチしていてとても美味しく、取り合いになるほどでした。どのピザも美味しかったです。ピザ生地はカリカリ派とモチモチ派に分かれるため、選べるのは嬉しいです。
散歩がてらこちらの公園で楽しませてもらいました。遊具やグラウンドがあり、小さな子供がお父さんやお母さんと一緒に遊んでいました。公園の中に海水が入ってくる場所があり、波がくる心配もないので子供には丁度遊びやすいのかもしれません。ちょっと運動できるスペースもあって、大人でもスポーツを楽しんだり、ゆっくりとした時間が過ごせて、良い場所でした。
築港栄町に来たついでに寄りました。お店を最初見た時は、入って大丈夫かな、と悩みましたが、大将も愛想良く話してくれて、待ち時間も苦じゃありませんでした。お寿司も脂が乗っていて美味しかったです。やっぱり、美味しいお寿司は幸せになれますね、また築港栄に行くことがあれば行きたいです。
お食事の後に、こちらのたこ焼きをお土産として頂きました。人気のお店のようで、21時過ぎ頃だというのに、店内カウンター席にはお客さんがいて、その後、やってきたお客さんは入れず、残念そうに帰られていました。翌日に頂いたのですが、1個1個が大きくて、半分食べた辺りからお腹がいっぱいになりました。お店の外の看板にはたくさんのメニューが書かれていたので、機会があれば次は、お店でたこ焼き以外のメニューも試してみたいです。
岡山市にある鮮魚五島というお店に行きました。見た目はインパクトがあって少し入りにくい感じです。電子看板?に魚屋の素人料理、と書かれていたり、暖簾が何枚もぶら下がっています。料理はその日五島列島から仕入れたお魚を使っているみたいです。新鮮な魚を使った美味しい料理ばかりで大満足でした。
店内は落ち着いた雰囲気でランチメニューも豊富です。料理は綺麗に盛り付けてあり、とても美味しく頂きました。この美味しさでこのお値段なら、リーズナブルなのではないでしょうか。自分へのご褒美として、またここのお料理を食べに来ようと思います。
お店は思っていたよりこじんまりしていましたが、店内は所狭しとパンが並べられていました。深煎りコーヒーあんぱんと蒜山ジャージーのクリームパンを購入しました。深煎りコーヒーあんぱんはぎっしりとあんことホイップが入っていて、コーヒーゼーリーとマッチしていました。このあんぱん、インターネットでも購入できるみたいです。個人的には駐車場の位置が分かりにくいため、改善して欲しいです。