ハトムギ茶さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ハトムギ茶さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
ハトムギ茶 さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:72件
0
がっかり…

普段は焼き肉屋さんの美味い不味いは、よくわからない味覚音痴の私ですが、
ここはちょっとですね…。

生レバはまぁまぁですが、ユッケは何だろう?美味しくないなぁ…っていう感じです。

あとホルモン系が大好きなんですが、どれもハズレでした。

コリコリって名前だったかしら?牛の動脈血管はかなり固く、本当にゴムを食べてるみたいでした。

あと前の方も書いてますが、本当に注文の忘れがすごいです。

ビール一つの注文に二回も催促したのは初めてです…。

0
スープが美味しい

以前ハマってよく通ってました。

スープまで飲み干したら確か券を貰えて、10枚でラーメン一杯無料になってましたが、今はどうなのでしょうか?

ただ最近久しぶりに食べに行ったら、ちょっと麺が柔いかな〜と感じました。

まぁ注文時に固めと言えば済む問題なのですが…、

0
んんん〜?

口コミを見て期待しすぎてたのかもしれませんが、そんなに…っていう感じです。

自分の気になったところを言えば、まず

味がしょっぱい。

どうもかんすい麺が苦手らしい。

ってとこです。


店員さんの丁寧な対応やチャーシューなどは、さすが老舗と感じました。

0
あれれ?

こんなに美味しかったかしら?

以前のラーメンはもっとコッテリ油ギトギトで、ここは主にお好み焼きを食べる所だったんですが、
久しぶりにラーメンを食べたら、スープすっきりでコクのある醤油味のかなり美味しいラーメンになってました

自分の味覚が変わったのかもしれませんが、かなり美味しかったです。

0
町の蕎麦屋さん

敷居が低く、手軽に食べに行ける蕎麦屋さんです。

蕎麦定食の1,000円は内容的に少し高いかな〜と感じましたが、支払い時に200円の割引券を頂けるので、それ込みの値段設定なのでしょう。

蕎麦はちょっと固いかな〜?
普通のせいろ蕎麦だと、それほど気にはなりませんが、太麺と謳っている田舎蕎麦だとちょっと芯が残っていそうなほどアルデンテです。


おそらく店主の好みなんだと思いますが、個人的にはもうちょっと茹でて欲しいところです。

0
おばあちゃん…

蕎麦は細切りで腰もしっかりあり、私の中では3本の指に入りそうな蕎麦屋さんです。
ただ店のおばあちゃんが…残念です。


店に入るとさっきまでお客さんがいたのか、
ずらずらずら〜〜と空席に並ぶ食後の食器類のやま、そこに座りこけてる店のおばあちゃん

急に食器を片付け始め、なかなか注文を聞きに来てくれません…、
鴨せいろを注文すると、これまた「本当に注文届いてる?」 と心配になるほど待たされ…、
そうこうしてる内に次々にお客さんが入ってきました。

やっとこさ来た鴨せいろは、
「えっ、この鴨、ハム? …いやいやそんなはずがない!これはきっと…、 やっぱハム?」

と困惑してると後から入ってきたお客さんも同じ鴨せいろを注文したのか
「なに?この鴨、ハムじゃが〜!!」
と驚いておりました(笑)

さらにせいろ一枚では足りないので
「すいません〜!もう一枚頼んだら時間かかりますか?」
とおばあちゃんに聞くと、

「中(の人)に聞いてみんと分からん」と…、





…で、結局聞いても貰えず、前客の食器の後片付けを忙しいアピール全開でスルーされました(笑)


蕎麦単体は実に美味しいのに、なんて勿体無いなと店をあとにしました。

icon -
0
米粉麺…

米粉ラーメンとなんともそそる看板を見つけ食べてみました。
スープはコクのある醤油、具材も美味しくチャーシューもでした。


が…、メインの麺が…、


やはり米粉の麺では
これが限界なのでしょうか?食べた瞬間のニチャっとした食感に、何度も挫けそうになりました


具材スープとも美味しかっただけに非常に残念なラーメンです。

0
にぎやか(笑)

初めて来来軒のラーメンを頂きましたが、確かにしょっぱいですね。薄めにと注文した方が無難だと思います。

接客は皆さんが言う通り、ウルサく感じられるかもしれません。
食べ終わりの時などは、ちょっと追い出され感を感じましたし


さて味の方は、しょっぱいを差し引いても
あまり美味いとは思えませんでした。


決して不味くはないですが、650円ならもう少しスープに深みが欲しいですかね…。

スープ薄めにすると、かなり味気ない味になりそうな気がします。

icon -
0
食べれなかった…

野菜いっぱいで接客も良かったです。

が…、


器はどんぶりではなく、ちょっと深めの平皿でたっぷり盛った野菜をこぼさないように食べるのが大変で、野菜をあらかた食べないと麺まで到着出来ません…


やっと麺を食べれるころにはスープはかなり薄れて麺は伸びているのか、箸で持つたびにブチブチ切れて味もほとんど無味でした


確かに看板に偽りなしの野菜たっぷりでしたが何も工夫されてないスーパーで売ってあるような麺の上に薄味の野菜炒めを乗せただけみたいのラーメンでした。

支払い時に次回半額券を頂けましたが、ちょっと無理ですね…。

0
超隠れ家(笑)

普通に車で走っていたらまず見つからない蕎麦屋さんです。
オーソドックスな二八蕎麦を頂けましたが久しぶりに美味いと感じました。

蕎麦湯も蕎麦粉を溶いているのか濃厚で、これまた普段残す私が全て飲み干しました。

メニューには猪鍋だったかしら?目の前の囲炉裏でおそらく頂けると思うと、ぜひ一度試してみたいです!!

岡山看板屋
facebook お問い合わせ