かおりおりさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

かおりおりさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
かおりおり さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:550件
0
安くて美味し〜い

セルフうどん大好きですが、遠いので一度しか行ったことはありません。
シンプルなかけうどんをいただきました。スープはさっぱりめかな?
寒い日だったのもあり、温かいスープがとっても美味しくて、スープおかわりをお願いしましたが快く対応してくれました。
女性も入りやすいお店で、店員さんが感じ良かったですよ!

0
小さな雑貨屋さん

小さなお店でお客さんも少ないので最初は入りにくかったですが、カワイイ商品が揃った雑貨屋さんです。
特にこれがイチ押し!な感じは無かったけど、女子が憧れる普通にカワイイ雑貨屋さんですよ。あれこれと欲しい商品で溢れてます。

0
シンプルから個性的まで。

主にギフト用に利用しています。
1000円代からの重めのしっかりした手作りのような食器が多いです。
食器の端に動物がちょこんと乗ったカワイイ手作りプレートや…高級和食店の料理が似合いそうな皿…家族で使いたい盛り皿など、見ているだけでも楽しい。
お箸やランチョンマット、うつわと同じ素材の雑貨など小物もありますよ。

店頭にセール品もよく置いてあります。

以前、店員さんに選んでいただいたオススメの器セットを結婚祝いにプレゼントしたら、「100均ぽい」と言われたこともあるんですけどね(笑)

icon -
0
こだわりの店

個性的な店のマークの外装で気になってましたが、やっとはじめて行けました!
岡山のパワーストーンの店はいくつか行ったことはありますが、いつも狭い店内に商品がたくさん!で、店員さんが色々話しかけてくるイメージでしたが…
こちらは、職人肌の店員さんが一人。広めなのでゆったりした店内で商品が見やすいように工夫されていました。
店員さんは静かな方で、積極的に話しかけないけど尋ねたら親切。商品をじっくり選べるこだわりある雰囲気がとても気に入りました。

0
服飾雑貨がたくさん

服飾雑貨屋さんのカテゴリーになるのかな?
さんすてで洋服をショッピングする時に、服に合わせたいストールやバッグにヘア小物などのカワイイ雑貨が見れて便利。
お値段も安いので、いつ行っても学生からお母さん世代まで幅広いお客さんがたくさんいます。


ただ、どこか他の店でも見たなって感じの商品ばかりなので、少し評価を下げました。

0
プレゼント

プレゼントを買いに行きました。
店内には便利な商品がぎっしり。ベビーから幼児向けの商品がたくさん。

しかも赤ちゃん本舗オリジナル商品が安くて良いですね。子供はいませんが衛生的な日用品など購入してしまいました。

物によっては、ホコリをかぶっている商品などもあり少し気になりましたが。

0
デニム

デニムがたくさん!メンズ商品も多く、カップルや家族で行けるお店です。
日曜日やバーゲン期間はお客さんがとても多く、ジーンズファクトリー目当ての車で道が混むくらいです。
でもバーゲンはとてもお得で、掘り出しものも見つけれますよ。個性的な商品も多くショッピングが楽しめます。

小さめサイズは少ないかな?

icon -
0
ナチュラルであたたかい雰囲気

雑貨はもちろん、衣類やバッグまで揃い幅広い年齢層の方に受けそうな雑貨屋さん。
ナチュラルなあたたかい感じ。
お値段もお手頃なので自分買いもしやすい!

季節商品が安くなるのでお得です。
最近もカワイイ冬もの部屋着が、ユニクロやしまむらみたいに安く買えちゃいました。

0
クレドの雑貨屋さん

クレドの中にある雑貨屋さん。
日常的雑貨を中心で、スタイリッシュ系から北欧系のものまであり好きなお店です。季節感ある商品が多いのでいつ行っても楽しめます。

店員さんも、セールストークが無く放っておいてくれるのでゆっくり商品を見れます。

0
コーヒーが美味しい

随分前から、この目立つ建物はなんだ?と気になってました。

有名なモーニングをいただいたのですが…モーニングメニューはたくさんありますね!
お値段はモーニングなのにランチくらいの値段はしますが、パン屋さんの美味しいパンとサラダに香り高いコーヒーがとっても美味しい。

あと一日中モーニングをしているみたい?

岡山看板屋
facebook お問い合わせ