かおりおりさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

かおりおりさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
かおりおり さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:550件
0
気軽に行きやすい

以前、店員さんオススメ定番財布を購入。留め金具がひっかかり使いにくかったです。ほとんど使用しませんでした。

今はヘリテージラインのバッグを使用中。表面がコーティングされていて丈夫。雨染みも気にならず、良い状態がキープされています。

こちらは、比較的安いし、新商品が多いので良いですね!人気なのでかぶりやすいけど。

ブランドショップの割に、店員さんが気さくなところも良いです。
ちょっと話しかけすぎ…とも思うけど。

0
香りに癒される

香りが良い商品が多く、女性に人気。ムスク系から美味しそうなフルーツ系まで種類豊富で、お気に入りが見つかりますよ。

化粧品や基礎化粧品、フットケアからヘアケアまで様々なお手入れ商品が揃います。

オススメはフットケアグッズと、定番のボディバター!

様々な限定キットもよく出てますよ。

icon -
0
音楽とダンス

知人に連れていっていただいたのですが、ダンスと音楽を嗜む大人の店!って感じですね。

こんな雰囲気のお店ははじめてで珍しくて、生ライブも楽しかったです。
踊りはよく分からなかったので、リズムを楽しむ程度でしたが、自分なりに楽しんでいる人ばかりなので、そんなに浮かずにすみました。

披露宴の二次会で利用したこともあります。

icon -
0
抹茶の良い匂い

随分前からあるお店ですね。
店の前を通ると、お抹茶の良い匂いがして誘われちゃいます。

抹茶ソフトは濃厚でとても美味しいです。
お店の中でいただけますが、常連さんぽい年配の方が休憩されてることが多いので長居しにくいです。

0
豆大福!

以前、こちらの生菓子をいくつかいただいたことがあるんですが、
中でも豆大福の美味しさにやられました。一目惚れ的美味しさ!
甘さ控えめでもちもちしていて生っぽく、大豆の食感がたまりません。

最近は、梅のゼリーをいただきましたがこちらも美味しかったです!

icon -
0
寄り道してました

高校生の頃、制服のままよく福福饅頭に寄り道してました。

イートインスペースがあるので、冬は出来立ての大判焼き!夏は宇治金!が私の定番でした。

特にかき氷は氷がサラサラで、当時は夏祭りの屋台のかき氷くらいしか食べたことが無かったので感激しました。

表町のあの周辺は寂しくなり、最近はなかなか行く機会が無くなったのですが、こういう隠れ家的なお店が引っ張って表町活性化してほしいですね。

0
お茶してます

お値段は少し高いけど、場所が便利でイートインスペースで時々お茶してます。
ドリンクはもちろん、スープもありますよね。

パンは結構美味しいですよ。美味しい匂いに誘われテイクアウトしてしまいます。

食パンが美味しいのか、サンドイッチが好きです。少し高めだけどね。

0
以前、カフェに通ってました。

最近は行けてませんが…
フレンチブルドックの看板犬(おモチちゃんでしたっけ?おコメちゃん?)が可愛くて、カフェ利用で通ってたことがあります。無愛想フェイスなのに、ブゥブゥ鼻が鳴って人懐こくよってくる自由きままなわんちゃんで大ファンでした。

子犬の販売があるのですが、数が少なく本当に厳選されたカワイイわんちゃん揃いでした。ペットショップな割に清潔で、よその飼い犬も走り回ってました。

カフェメニューも犬にちなんだ名前のパフェなどがあり楽しかったです。奥のソファー席でまったりしてると、色んな犬が遊びに来てくれてカワイイんですよね!

犬好きなんですがなかなか飼えないんで、よく寄らせて貰いました。犬への愛情たっぷりなHPも見てましたよ!

0
見事な花火

遠方でなかなか行けませんが、成羽の花火大会は凝ってますよね!
仕掛け花火は、もう圧巻です。迫力があって無言で見入ってしまいます。
岡山市の旭川沿い花火大会より好きかも。
夜店も色々あって楽しい。

車は凄く混雑し渋滞していますね。
人が多いので、トイレに困るかな

0
西大寺の夏祭り

観音院周辺で夜店が充実していて、西大寺商店街近辺も盛り上がった雰囲気で楽しいです。地元の方が多いですが、遠方から車で来る人も多く、道は混み合います。

夜更けには観音院近くの吉井川沿いで花火大会があります。
岡山市の旭川沿い花火大会に比べたら小規模ですが、楽しかったですよ。

facebook お問い合わせ