マヤさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

マヤさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
マヤ さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:375件
icon -
0
移転?

楽しみに立ち寄ってみたら、閉まってました。
お店の入口には張り紙で「移転の為、閉店しました」とだけ書いてあり、移転先も何も書かれていませんでした。
移転したのか、つぶれたのか???
せっかく冷たいたい焼きを食べてみたいと思っていたのに
とても残念です・・・

icon -
0
残念

いつ閉店したんでしょうか??
古くからあるボウリング場だったので、大昔に家族でよく利用していました。閉店と聞いてとても残念に思います。
そばにあった古〜〜いゲーセンが懐かしいです。
ここは貸し靴が200円だったので、安くて家族で利用する時に助かりました。

0
安い。

料金は安いです。ただ店舗はかなり古くからあるので、
老朽化していたり、タバコの匂いが気になる人には向いてないです。
ここのチェーン店は飲食類の持込OKというのが良心的です。
いつもディオの100円たこ焼きを買ってから参戦です!

0
綺麗な映画館

セレクトされた映画を上映しています。
座席で飲食が禁止なので、場内は汚れておらずとても綺麗です。
長時間の映画の時は飲食禁止なので少し不便に感じることもありますが、
その分余計な音に悩まされることもなく、集中して映画を楽しめる気がします。

0
スタッフさんが少なかった。

焼肉食べ放題・飲み放題のコースを2度ほど週末に団体で利用しました。
週末はほぼ満席状態だったにもかかわらず、毎回スタッフさんの人数不足。
料理は悪くはなかったのですが、スタッフさん3人くらいで厨房もホールも担当されていて、
なかなか料理やドリンクを提供してくれなかったりして、イライラさせられました。
暑い時期に外でビアガーデンに行くよりは、冷房の効いたところで、料金を気にせずにガッツリ食べれるから便利ではありますが
週末や予約で満席の時くらいは、もう少しスタッフさんを増やして欲しいです。

0
接客が良かった。

古くからある店舗なので新鮮味はありませんが、他の店舗はどんどんつぶれていってしまっているので
やはり値段設定に問題があるのでしょうか?
価格は安いもので800円以上するし、ハンバーグ類の単品で1000円近くするので、ライス類をつけていたら、
一人当たりの単価は1500円くらいでしょう。

ジョイフルやガストと比べるとやっぱり割高ですね。。。

サイドメニューで人気の88サラダを食べましたが、
キャベツタップリにコーンの組み合わせで、オリジナルのドレッシングがあっさりしていて、
口直しにいいと思いました。

デザートは、価格の割にボリュームが少ないし、
500円以上するパフェなどが主流でした。

icon -
0
しゃぶしゃぶ食べ放題

中華で利用したことはないのですが、夜にしゃぶしゃぶ食べ放題を利用しました。
嬉しいのは、昼と変わらない料金設定。
お肉の質や野菜の種類も思ったほど悪くなく、団体で利用したので
入って左手の方の席を貸切にできて、接客も良かったです。
下手なバイキングに行くより、安くて無難かもしれませんね。

icon -
0
美味しいけど高すぎ。

美味しいパンはパンなんだけど、ワインのお供にちょこっと買うならまだしも
普通にバカバカ食べるレベルのパンではありませんね。
ここのカフェでお茶した時にほんの小さなパンのスライスを
おやつに付けてくれて、美味しい〜と言って頂きましたが、
タダだから美味しいと思えたわけで、量り売りの量に対する料金を尋ねて、間違いかと思うほど高く感じました。
小遣いが自由に使える独身OLさんや、共働き子なしのDINKSカップルなら、それほどではないかもしれませんが
貧乏人の家庭持ちには、とてもとても・・・高嶺の花です。

年配のご婦人がパンをたくさん買って帰っていましたが、
パンに万札を出して(お釣りはわずか)いたのが、
B級グルメ好きの私にとっては衝撃的でした。

あくまでも貧乏人の感想ですので、高級志向の方、
ハード系のパンが好きな方には、他にないお勧めのこだわりパンだと思います。

0
人気店

店舗はそう広くはないですが、色々品揃えは良かったです。
退職祝いに焼酎セットを購入しましたが、何を選べばよいかわからなかったので、人気商品を教えてもらいました。
日本酒、焼酎、ワインの品揃えが多く、コーヒー豆や輸入菓子なども取り扱いがありました。
個人的には、ウィルキンソンのジンジャエールが売っていて嬉しかったです。

icon -
0
安いですが・・・

言わずとしれたトライアルで安いのですが、
やはり、それなりの店舗ですね。
玉島店と比べると、店舗内も狭いのでやはり劣るかな?
金曜は3倍ポイントデーなので、お得です。
レジで打ち間違いがあったので、会計は気をつけて見たほうが良いかもしれません。

facebook お問い合わせ