チェーン店のようですが、店内は明るく綺麗なお店で店員さんも丁寧で感じが良かったです。
卓上にごまだれとポン酢だれが用意してあるので、気兼ねなく継ぎ足すことが出来る点が良かったです。
新鮮なお肉にお野菜、クーポンを利用すると意外と安く食べることができました。
お鍋のダシを2種類選べるのですが、豆乳も美味しかったし、すき焼き風のしゃぶしゃぶも煮詰まるほどに美味しくなるんだけど、
やはり基本の昆布だしに戻りますね。
倉敷にあるビアガーデンの中でも、値段相応かな?
駅からも近いし、広さがあるので、ゆったりとして時間を過ごせます。
チューハイとか自分で濃度を調節できるので楽しかったです。
時間は決まっていますが、追い出されることもなく
料理もまずまず種類もあって、悪くはなかったです。
桜のシーズンには、花見客でにぎわっています。
狭い一本道を上っていくので、駐車場が足りず、毎年大渋滞です。
休憩所があったり、ちょっとした公園もあります。
山の上から、双眼鏡(有料)を覗いて玉島の港を一望するのも楽しいです。
国民宿舎良寛荘で、ちょっと休憩するのもいいでしょう。
他の海水浴場ほどあまり混まないので、よく利用しています。
西浜は駐車場が整備されていて人も多いのですが、穴場は東浜のほうだと思います。
海水はとても綺麗だとは思えないので、白い水着はやめといたほうが良いかも・・・です。
健康保険との提携で海の家を無料で使えたりするので助かります。
週末の3時頃は、座席がすぐに一杯になって座るところがありません。
一人の場合は、テイクアウトして、天満屋の地下などの椅子のある場所で食べてる(飲んでる)人が多いように感じました。
フラペチーノを頼みましたが、ちょっとアイスがゆるかった。
外は暑いので溶けやすかったので、今度オーダーする時は氷固めのリクエストをしてみよう。
高いだけあって、スタッフさんはトレーニングを積んでいるのか
笑顔での接客が良かったです。
シネマタウンの入口側からドーナツのショウケースが目立っていてついつい買ってしまいました。
ポンデリング系はもちもちしていて好みでしたが、コーヒー味を選ぶと、
上にかかっているのがチョコかと思っていたら、どうやら砂糖がけのアイシングっぽくて、私には甘すぎでした。
ミスドはよく100円の時に買うので、少々割高感はありますね。