サザエさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

サザエさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
サザエ さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:174件
0
美味しかったです

ロースとヒレの両方を味わえるコースを食べました シェフが鉄板で焼いてくれるのを眺めながら待つのって、何とも心ときめくものです さすがに霜降りのやわらかさと肉汁がたまらない格別な美味しさでした 紫芋のアイスも美味しかったです 雰囲気と場所柄、お値段も高くてなかなか行けませんが、たまにはこんなお店もいいものです

0
韓国冷麺が落ちた・・・

私、韓国冷麺が大好きで、こちらのがとても美味しかったのでよく食べに行ってましたが、最近行ってみたらお肉もメニューが変わってしまっていたし、肝心の韓国冷麺が美味しく無くなっていました・・・(ショック!) 魅力減退・・・ わざわざは行かないです

icon -
0
老舗

岡山の老舗です 夜ステーキのコースを食べました 鉄板で焼いて目の前で食べやすくカットしてくれます あっさりポン酢でいただきました くせのない柔らかなお肉で美味しかったですよ 品の良い年配の方が多く利用されています

icon -
0
もしかして

銀のさじと塩・胡椒・・・って、もしかして昔々、州崎辺り(正確な住所はわからない)にあったあの銀のさじと塩・胡椒なのでしょうか・・・?  イタリアンかフレンチかのお店だったと思います ランチに行ったことがありますがもう忘れちゃいました 何度か移転していましたが、ベトナム料理になってたんですね。。。

0
まっこり、とっぽぎ、

こじんまりとしたお店です 味付けがしっかりしているのでお酒がすすみます〜♪ 生レバーも新鮮でした ここのまっこり、特に乳酸飲料っぽくてす〜るする入ってしまいます 私はとっぽぎとお肉を甘辛く炒めたのが美味しかったです〜

0
本当によく通いました

かれこれ18年前から通っていました 晩御飯がわりに本当によく行きました まだ韓国料理がもてはやされていない頃だったので、チャンジャも韓国のりも知らず、初めてチャンジャ巻きを食べた時は感動しました〜♪ 最近はなかなか行けなくて4年前に行ったきりですが、メニューも少し変わっていて、より日本人向けに、よりおしゃれになったように思います 悪くないけれど、最近は他にも美味しいお店がいっぱいできているし、もっと本格的なところもあり、ト傳でなくても・・・と感じてしまいました とても通ったお店なのでそう思うのもなんだか寂しくもありました

0
辛め

まだ韓国料理がそんなに流行ってなくて、○傳以外のお店ってあまり見かけなかった頃なので、表町辺りで銀次郎を見つけて喜んで入りました  全体的に辛めの味付けで、ひーひー言いながら食べたと思います  普通においしかったと思うけど、○傳の方がより美味しく、2度目はなかったです

icon -
0
悲しいです

悲しい閉店のお知らせばかり・・・ 五香園も閉店・・・ ここの酢豚が好きでした・・・ ここのぎょうざが一番でした 本当に普通のぎょうざなのに、薄皮のテロテロ感と焼き面のパリッと感、少なめの具材とのバランスがいいし、なんともジューシーでした 何でもないないものがすごく美味しいって、凄いことだと思うんですよ   また定食に付いてくる小スープが美味しかった・・・  もう食べれないんですね 悲しいです

0
泣ける・・・

本当に悲しいです〜(><。) ここのランチが好きで何度も通っていました うちの子も大好きでした ある日、はりきって行ったら閉店していました・・・ ショックでした・・・ 夜のメニューも美味しかった・・・  あんなにはやっていたのに何ででしょう

icon -
0
一度だけ

閉店してしまったんですね  一度だけランチに行きました 1000円程度で品数も多く、お店の雰囲気も良かったです  でも、何でか2度目はなかったですね・・・ 静かで子供を連れて行けるようなカジュアルな感じでもないし、高級ってのも違うし、中途半端なのかな・・・

岡山看板屋
facebook お問い合わせ