サザエさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

サザエさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
サザエ さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:174件
0
夜遅く出前OK

すごく美味しいわけでもないけれど、どれもそこそこ美味しいです 私、実際に店内には入ったことないんです  夜遅くでも出前をしてくれる貴重なお店なのでよく利用していました ある日、車の運転中になにげに横を向いたら「ひさくま」と書いた古いお店を発見、知らなくてもよかったかなと思いました(笑) でも小さな古い感じのお店ですが、メニューも多くて安いし、良いと思います〜

0
普段使いに

すごく美味しい・・・とかではないけれど、家族で簡単にお昼ごはん〜晩ごはん〜って時に便利なお店です  ランチがとくにお手頃だしいろいろ付いていておすすめです  ラーメンは中華と言うよりも、和の味・・・です  私はOKですが、好みは分かれると思います

icon -
0
無難

昔からある無難なお店です  手頃なお値段でランチやコース料理が食べれます  お味もそこそこ美味しいし、ちょっと古い感じですが一応ホテルで外を眺めながらゆっくりお食事できるし、どんな方とでも行きやすいと思います

icon -
0
どてやき最高

良いお店です〜♪ 近所に住んでいたので行きました〜  外は静かで、しょぼい?入り口を開くと、そこはスーツ姿のサラリーマンたちでいっぱい・・・!  妙に活気があってみんなみんなぎょうざを食べていました
ぎょうざは美味しいけどそこそこかな・・・ 感動したのはどて焼きです〜 串に刺さってるんだけど、これがぷりぷりと〜ろとろで、まったりとしたベースの味噌仕立てと絡んでめちゃめちゃ美味しかったです〜  あぁ、食べたくなった・・・!

icon -
0
残念

閉店したんですね・・・   中華っぽくない静かな落ち着いた雰囲気でよかったのに残念です  北京なやさしい味でランチなどもリーズナブルでした  やはり不況の波なのでしょうか・・・  食いしん坊なのでいろいろ良いお店の閉店はさみしいです(><。)

0
こんなところで・・・!

以前は中山下にあって職場のすぐ近くあったので、利用していました 食材も幅広く様々な形でお料理してくれて、お店の雰囲気も良かったし、気に入っていましたが、ある日閉店していました 永く見かけませんでしたが、こんなところでまたオープンしていたんですねぇ 行ってみます〜!

0
庶民の味

本当に庶民の味のお店です  何を食べてもはずれはないです  値段も庶民的です  夏の漬け麺がさっぱりとしていて好きです もっちり太麺で、タレにレモンが利いていて、食欲のない時でもツルツルいけちゃいます〜♪  お昼どきは混んでいるので待つし、相席になります

0
生地が違うんです

山珍の豚まんはとても人気があって、私も何度も食べています とっても大きくて具だくさんでうずらの卵が入っています ひとつ食べるとお腹がいっぱいになります
でも・・・生地がダメ・・・! 神戸の中華街の豚まんを食べて育った私には、コンビ二の中華まんの生地と変わらない感じで、ペケです  本物は噛んだ時、噛み切る時、そして生地の風味が違います ○○子の豚まんも、○久屋の豚まんも生地が違うんです 是非中華街へ行って生地、食べ比べてください〜☆

0
利用しやすいお店

永く行ってないですが、集団での晩御飯なんかに手ごろで量があって高くなく、お店も広いし例え大笑いしても気にならないので、ちょくちょく使ってました 味はそこそこです 気軽に利用しやすいお店です 駐車場も広めです

0
和食の王道

むかし、二度ほど行きました 創作されたようなものはでません きちんとしたまじめな和食をだすお店です  これが本来の和食なんだろうなぁと思います ひろ〜いお座敷もあり、大人数での宴会などにも利用しやすいです なべコースみたいなのもあります

岡山看板屋
facebook お問い合わせ