美香さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

美香さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
美香 さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:80件
0
家族で

建物は古いですが土日となると駐車場に車が停められない程、お客さんで溢れ返っています。
食料品、衣類(ベビーから若者向け、年配の方まで)オモチャ、ゲーム、本など。一通りの物は揃います。イオンほど広くは無いのが、逆に高齢者の方や小さい子供連れには良いのかなぁと思います。

0
中耳炎

子供の中耳炎で通っています(@_@)先生はとにかく仕事が早い!待合室いっぱいに患者さんが居ても、あまり長く待ったように感じさせず、すぐに順番が回って来る感じです。かと言って診察がおろそかな訳でもなく、子供にも気を使い優しく話をしてくれますし、親にも分かりやすく病状説明をしてくれます。技術が素晴らしいのか、とにかく手早いのです。すごい!

0
産婦人科

子供の出産で定期検診から出産まで通いました。
施設はとても綺麗です。入院中も病棟に助産師さんが多く、不安な事などを聞くと、根拠を持って丁寧に答えて下さるのでとてもレベルが高いと感じました。安心出来ます。ただ食事が美味しくありません。出産を終えたお母さんが入院中の唯一の楽しみが食事なのに、病人食みたいな物ばかりで毎回ガックリしていました。

0
待ち時間

土曜日は特に待ち時間が長いです(>_<) 早めに行っても,すでにソファーにぎっしりの患者さん(∋_∈) 昔ながらの古い建物です。本ぐらいしか時間を潰せる物が無いので、子供を連れて行った時には大変です。何か時間を潰せる物を持ち込むと良いかも。 先生はとっても優しいですよ(^∀^)ノよく話も聞いてくれます。薬の塗り方も丁寧に塗って教えて下さるので、助かります!

0
水中出産

多くの友人がこちらで出産しています!第1子をこちらで出産した人は第2子…とここで産む友達が多いように思います(*^o^*)悪い噂は聞いた事がありません! 水中出産が有名ですが普通分娩も出来ると聞きました。
特に母乳ケアに力を入れていたり、産後翌日からのベビーマッサージなど、母子共に手厚い看護が受けられる印象を持ちました(^w^)出産の機会があれば通院してみたいです★

0
ケーキ

娘の誕生日ケーキを初めて注文しました。キャラクターの似顔絵のケーキがメインなようでアルバムを見せて貰いましたが,私はフルーツが沢山乗ったケーキが良かった為、写真には無かったのですがたのみました!出来上がりは沢山フルーツが乗っており思っていた以上に豪華で感動しました(^O^)ただケーキの周りにクッキーが一周貼り付けてあり,それがとても食べにくく,余計だったような。写真に無いケーキを注文する時は店員さんともっと話合えば良かったな!

icon -
0
座敷

食べ放題は嬉しいのですが…
お肉以外は何でもかんでも取りに行かないといけないので。小さい子供連れには少し面倒だと思います。特に座敷に座ったら、子供が鍋に触れないように注意しなくてはならないですし、立って履き物をはいて、わざわざ取りにいかないといけない煩わしさも感じますね… お野菜は沢山食べれるから、女性には嬉しいです(*^o^*)

0
ボリュームあり

倉敷西ビルにあったので学生時代を思い出します(*^o^*) どれもボリュームがあり,男の方でも十分食べ応えがあります!いつもジョルスープっていう,山菜や鶏肉や卵が入ったとろみのあるスープを頼みます!ダシがとっても美味しいんです。スープと言っても,2人から3人で食べたら良いくらいの量があります。ジョルスープに麺が入った,ジョルヌードルも美味しいですよ!

0
クロワッサン

学生時代に倉敷三越のミニクロワッサンが大好きでした!テレビで特集されていて、ここの方が三越で働かれていたとのこと。懐かしく思い、訪れました。 清音駅に着くとすでに人だかりが(≧∇≦)いい香りに誘われ…ワクワクドキドキ(=゜-゜)
ミニクロ買いました!あの頃と変わらず,サクッとモチッと!うまーーー 100gなんて1人でペロッとまたいきます

0
イオン?

倉敷のイオンを想像して行くとガックリ来ます(*^o^*)でも100均が、かなりの大規模で、日用雑貨ならほとんど揃いそうな程、種類豊富です(≧∇≦)100均ですが値段は100円の物ばかりでは無いので、値段は注意して買って下さい!100均のためだけに来店することが多いです★

岡山看板屋
facebook お問い合わせ