いつも人がたくさんです 大きい遊具のローラーすべり台は長いし大人も楽しめます。 夏は噴水で泳いでいたりよく弁当持って遊びに来ます。 学校などの遠足にも利用されてて有名な公園だと思います。たまにヤギがいることがあります
新しくて広いし遊具も小さい〜大きい子供向けでホント飽きませんいつもローラーすべり台一緒に楽しんじゃいます。少し言わせてもらうならトイレが遠いのと日除けが少ないこと、ジュースの自販機とかあったらなぁと思いました。
ここでしかないみたいな特色もなかったから潰れたのかなと日中チケット買ってまでは入らない夜に二度ほど岡山県民の人がリピートあまりしないのに県外の人が来てくれないのなら尚更潰れるよって思ってました。 駅周辺かなり淋しくなってましたね。
王様やしまちゃん、テレビヒーローが来てイベントをしてくれたり遊具もあるし室内遊び場も充実月に一度フリーマーケットをしているのでたまに行きます。夏や冬は室内遊び場を利用すれば一年中楽しめると思います1〜6才くらいが遊べる遊園地という感じです。
和食中心だけどハンバーグや唐揚げなんかもあります 1000〜1500円の定食があります@度揚げ物が火通ってなくて言ったら丁寧に上の人が謝りに来てくれてご飯と味噌汁を新しく出してくれようとしてくれました食べきれないので断りましたが(笑)落ち着くお店で私は味噌汁好きです。
いろんなメニューがありましたが一汁五菜を頂きました。 店員さんの感じは良かったけど 味が可もなく不可もなくな感じでした。どれもしっかり味がついてるという印象でした。 まだ混む前だったのに提供時間は長い気しました。
いつも車たくさんで待ってる人もいます。 高めなバイキングですが品数はある方だと思います。 いろんな物を少しずつ食べれるしピザは焼きたてを頂けます。 席は多いけど案内される場所によって落ち着かなかったりします。
ママ友から聞き行ってみました 二時からやっているので早めに行かないように私がやってしまいました(笑) 一本40〜50円からありリーズナブルで種類もある方だと思います。 一番大きかったチキンステーキが気になったのでまた行きたいと思います。
天満屋に行った時にたまに寄ります。 持ち帰り率も高いけど焼きたてをすぐ頂かないと値段は高めだけど一個が大きいしだしの味もしっかりしてるし中は柔らかめで美味しいです。連絡通路みたいな所に店があるので冬には食べるコーナーが寒いのが辛いです。
新聞で見て行きました。 座敷は落ち着いて良かったのですがランチだったせいか肉薄いし追加する気になれず量も質も満足できるものではありませんでした他にしゃぶしゃぶならもっと質の良いお店に行く方がいぃですね