ニコニコンさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ニコニコンさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
ニコニコン さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:25件
icon -
0
ん〜ちょっと残念。。。

↓賛否両論のクチコミを見て気になったので行ってきました
残念ながら私はどうやら「否」のほうでした

普通の中華そば650を注文
スープを一口目飲んだ感想は「コクがなくのっぺりと口に広がる浅い味」
麺はモッチリ感がなくパサパサとした粉っぽいといったところでしょうか
非常に残念でしたが食べ進めていくとそれほど気にならなくなり
完食することは出来ました
しかし餃子を一緒に頼みましたがとても美味しかったです
大きさは大きめでしっかりと身が詰まっていてジューシーでした

接客ですが作っていた店主(?)の男性は愛想がよく気持ちが良かったですが
バイトの女の子はまだ慣れていない感じなのでしょうがないのですが
注文するときも持ってくるときも照れ笑い(ニヤニヤ)していたので
あまり気分のいいものではなかったです
笑顔とニヤニヤは違うと思うのでがんばって欲しいです

0
モチモチ感とツルツル感

おかコミの評価が良かったので行ってきました
お昼時に行って満席に近かったので流行ってる店だと思います

まず入って好みのうどんを取り、湯で温めなおすという
セルフの一般的な形になっています
店内は明るく清潔感ソコソコあり、女性一人でも気軽に入れる感じです
天ぷら類も20種類近くあるので気分によって変えれます
レジ横で入れる汁は甘口・辛口から選べるようになって
私は半々にしてみました
無料の薬味は「ネギ」「天カス」「カツオぶし」「千切りたくあん」の4種類。

私は普通のかけ(小)を注文。まず汁についてですが「甘め」です
まったりとした甘さが後を引く感じでもし次に行くことがあったら
迷わず「辛口」を選ぼうと思いました
麺は一口食べると【ツルツル感】にビックリ、噛んでモチモチ感にビックリでした
今まで私が食べたうどんの中でツルツル感がダントツ1位だと思います
コシの強さは強くも弱くもないと思うので
モチモチが好きな方には特に好まれるうどんだと思います
私はコシが強いのが好きなので評価は★4にしました

最後に接客ですが、忙しかったせいかちょい怖めの
威勢のいいおばちゃんがたくさんいらっしゃいました

0
気になって行って来ました

クチコミを見て気になって行って来ました
車でよく通る道なのに全く気付きませんでした
外観はヤバい感じがしますが入ってビックリ
なんだかとっても懐かしい感じでお世辞でもキレイだとは言えませんが
なんだかホッとする雰囲気です(意外に店内が広いです)
全てにおいて昭和レトロな感じ(人インテリア)完全に時代が止まってました(笑)

注文を取りに来てくれたオバちゃんは必要以外は喋らない笑わない感じで
もう少し優しくしてくれたら嬉しいなぁ・・・。

私は天ぷらうどん(550円)を注文しましたが出汁のよくきいた
ちょっと甘めのスープでとても美味しかったです
エビも大きくプリプリしてて衣もサクサクで◎
肝心の麺ですが・・・ん〜ちょっと残念な固めです。。。
コシがあるのとただ固いのは違うような気がします。
コシは少し、モチモチ感も少し、ありますが弾力のない固さです
友達はカツ丼(650円)を食べていてちょっともらいましたがお味はgoodで
お肉の厚さが5mmぐらいでした
値段も高くなく安くなくといった感じでしょうか。
(麺の好みは人それぞれ違うので個人的な意見です)

お昼時に5人で行ってお会計をバラバラで頼みましたが
誰がどのメニューを頼んだのかをしっかり記憶していてスゴイと思いました
お客さんも程々に入っていて老舗って感じがしました

他のお客さんは鍋焼きうどんを食べてる人が多かったので
機会があったら食べてみたいです

0
もつ鍋!!本当に美味しい!!

もつ鍋はポンズに柚子コショウを入れて食べるのですが
鶏がらの出汁がしっかりしていてめちゃくちゃ美味しいです
もつ鍋って油っぽいイメージがしていましたが
こんなにあっさりしているなんてビックリでした

西川沿いにあるのでこの桜の時期はお花見しながら楽しめます。
予約すると窓際がとれるのかな〜

お店の方はとても親切で接客も◎です
店長さんとお話しましたがこだわりが多くとても真剣に
心からお客さんに喜んでもらいたいという気持ちが伝わってきて
とても気持ちの良い対応でした

土佐ジローも岡山ではここでしか食べないみたいなので
次回行ったときに食べてみたいです

0
めちゃ美味しい(ノ≧∀≦)ノ

先日初めて行ってきました
食べたのはトマトの冷製パスタと氷パフェ
暑い日だったので何か冷たいものが食べたくて気軽に注文したんだけど
それがそれがめちゃめちゃ美味しかった
あまり今まで冷たいパスタを食べたことがなかったということもありますが
塩加減とトマトの風味が最高であの味はハマってしまいそうです
食後のデザートに氷パフェを食べましたがこれまた新鮮
クラッシュアイス(アイスボックスのような食感)とアイスクリームフルーツやコーンフレークなどが入っていて
サイズ的にも小さすぎず大きすぎず食後にピッタリでした
他の料理もとても気になるのでまた行ってみたいと思います

店主さんはすごく優しくて料理の説明を丁寧にしてくださり
店内のこだわりがすごくてマイナスイオンを感じることができるんですよ

0
私の中で岡山No.1ラーメン!

もう数え切れないほど行ってます(^-^*)ノ
10年近く前に初めて行った時、まずキムチの美味しさに感動!!
こんなに美味しいキムチを食べたのは初めてで
あまり好きじゃなかったキムチが一気に好きになり
スーパーなどで買ってはみるもののやっぱここのキムチじゃないとダメです!
そして肝心のラーメンですが・・・「旨い!」の一言です。
まぁ基本的にコッテリが好きですがあっさりが好きな友達に
感想が聞きたくて連れて行ったら「旨い!」の一言www
それから友達も通うようになってます。
とにかく濃いです!スープにトロミがありますが天一ほどではないですよw
濃いけどなんであんなに食べれてしまうのかが不思議ですね。
店員さんもいつも丁寧で本当に気持ちのいい接客で
店長さんはいつも声がデカすぎて笑えます(いい意味で!)
心からお客さんに感謝をしている気持ちが伝わってきて
これからも通いたいと思えるお店です♪

あ・・・一つお願いするなら、油の床を磨いてくださいo┐ペコリ
トイレに行こうとして床を歩くといつも滑ってコケそうです( ̄∇ ̄;)
とくにヒールとかで歩くと本当に危険なので要注意です。

0
量がハンパない!

おかコミを見て気になったので行ってきました。
土曜のお昼過ぎ(閉店ギリギリ)にいきましたがまだすごい人で行列が出来てました。
並ぶこと20分、席に座ると無愛想なオバサマが注文を取りに来て
有名なエビ丼を食べたくてセットがあったので注文すると
「それはあのエビ丼じゃないけどいいの?」と冷たく言われました。
よく見てみるとそのセットは「エビ天丼」になってました(;・∀・)
慌てて頼みなおしましたが・・・なんか恐かった。。。
他のテーブルでも同じように間違える人がいて結構あるんだと思いましたw
肝心のエビ丼ですが、エビはプリプリしてて美味しかったですが
他の口コミにもあるようにご飯が硬かったです。なんか芯が残ってるような・・・
あとタルタルソース自体は美味しいのですがそれがご飯に合うかどうかは微妙です。
量は確かに多かったですが具の量が多いのではなくご飯の量が多いのでお間違えなく!

隣の人が五目ラーメン?を食べてましたがそれには驚きました。
たぶん私だったら野菜だけでおなかいっぱいになり
到底麺にはたどりつけないことでしょう・・・

0
ドロドロですよ!

なぜ岡山にはなく児島だけなのでしょうか?
昔は岡山にも店舗があったという噂を聞いたことがありますが
たま〜に食べたくなるので是非出店して欲しいです。

いつもコッサリ(こってりとあっさりの中間)を食べます。
コッテリも食べたことがありますが、私の味覚が変なのか・・・
「ちょっと変わったカルボナーラ」を食べてるような感じがして
お箸よりフォークとスプーンで食べたい!って思いますwww
ラーメンってズルズルって音を出して食べてもOKだと思いますが
ここではものすごい音になり恥ずかしいので無音で食べます( ̄▼ ̄*)
店内の張り紙にも書いてありますがコラーゲンがたっぷり入っているらしく
お肌にいいそうですよ〜!でも・・・見た目がドロドロなので
とても体にいいとは思えませんが気のせいでしょうか?(;・∀・)
旦那さんが好きなのでついて行きますがわざわざ岡山から車飛ばして
食べに行きたいと思う味ほどではないです。(旦那には言えませんが・・・笑)
でもたぶん近くに出来たら行くとは思います(´∀`*)
友達がチャーハンも美味しいよって教えてくれたので今度食べてみます!

icon -
0
日本初のドッグビーチ!

出来た当時は日本初のドッグビーチらしく全国から取材がすごかったです!
私が初めて行った時は東京のTBSから取材に来てて
ワンコと一緒に全国デビューしました(*^-゚)vィェィ♪

小型犬と大型犬に分かれていてネットが張ってあるので
逃亡癖(笑)のあるワンちゃんでも安心してリードを外せます
でも料金は人間より高いですワンコが1000円で人間が500円です

海は・・・ちょっと汚いです(-公-、)シクシク
藻()がたくさんあったので泳ぎにくかったです
なので海水浴を楽しむというより他のワンちゃんと一緒に遊んだり
飼い主さん同士の交流を深めたりするにはいいかもしれませんね
あとオススメはちょっと離れたところにバーベキューも出来るスペースがあって
水道とかも整備されてるので便利だと思います
食べ物や飲み物とかも海の家から原付でお兄ちゃんが配達してくれるので
とっても助かります
そこでもネットがちゃんと張っているのでノーリードOKです

ワンコ連れでのお出かけにはピッタリ
1日中、のんびりゆっくり過ごせますよ
ワンコ専用のシャワー台があるのでシャンプーを持って行くことをおすすめします
これで海がもう少しキレイだったら言うこと無しです

0
行列がすごすぎ!

いつもすごい行列でヽ(*゜∀゜*)ノえ!って思います。
いつも空いてる時に赤を食べますが確かに美味しいです!!
でもあの行列に並んでまで食べたいと思う程、盛り上がれません(*´∀`*)ゞ

まろやかなとんこつなので少し高菜を入れたらアクセントになって食欲がUPします♪
駐車場が狭いので止めにくいですが空いてるときを狙ったらそんなに悪くないですよ〜。

facebook お問い合わせ