まんまるこさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

まんまるこさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
まんまるこ さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:683件
icon -
0
手ごろな値段です。

1000円前後でけっこういい手土産が用意できます。
かぼちゃやさつまいものパイがすきです。
和菓子・洋菓子・おかき・アイスなど結構いろいろ揃っていて何でもありますね。ケーキはめっちゃ安いです。
ダブルシュークリームはとっても美味しくて行くと必ず買います。

0
雰囲気が大好きです。

薄暗くて、夕方に窓側に座るととっても眺めがいいです。
ここに入ると必ず長居してしまいます。
イタリアンスパゲティーが大好きです。鉄板から「ジュージュー」と音をたてながらきます。あのソースの味も家ではできません。

icon -
0
昔から変わりません。

年配の女性がだいたい対応してくれますが、いつも笑顔で優しいです。手土産にしようと悩んでいると、いろいろアドバイスしてくれます。和菓子も洋菓子も揃っていてリーズナブルでおいしいですよ。期限が近い商品がたまに安くなっています。

icon -
0
麺に弾力がありました。

一度行ったことがあります。
蕎麦は身体にいいので迷わず入りました。
ざるそば定食は炊き込みご飯や漬物もついて770円とクレドの中にあるわりにはリーズナブルでした。麺も弾力があり食べ応えがありました。また食べたいですね。

0
懐石料理がおいしいです

しっとりしとた佇まいの数奇屋風の建物です。
座敷部屋と洋室があり、選べます。
個室でも食べれます。
季節の懐石料理が人気です。
3月20日から一階食堂で、うなぎ専門店をオープン予定で現在は工事していました。すごく楽しみです。

0
幅広くお客さんがいます。

ソファーが高くゆったりとしたソファで食べれるのが好きです。
一回の食事で安くても1100円以上はかかり、ちょっと値段は高いですが、リラックスしてゆっくり食べれるのであまり気になりません。週末はすごく混んでいます。

0
風情ある旅館です。

ランチタイムは11時〜14時です。
「四季の散歩道御膳」1850円は二段重ねのお重に旬の素材
を使った小鉢が12皿ならび、少しずついろんな味が楽しめます。ご飯と汁物もついてます。
ランチタイムは11時〜14時です。
ティータイムは14時〜17時で「手作りわらびもち」650円が人気です。
伝統の建築様式を残していて、食事だけでなく目でも満たされます。

icon -
0
おもしろい雑貨があるよ。

「遊べる本屋」をキーワードにしているそう。
本・雑貨などエンターテイメント性の高いものが沢山。
プレゼントに最適かも。
デンジャーボムクロックは、なんと「起床装置」で配線を抜けば音がとまるシステムで間違った線を抜くと爆発音がするむっちゃおもしろい目覚まし時計があって買いたかったですね。

icon -
0
空間コーディネートが楽しめます

「カジュアルスタイリッシュ」をコンセプトにしているそうです。かわいい雑貨やインテリアが盛りだくさんあります。
ガーリーアラームクロック3800円を買いたくて迷っています。
文字盤に埋め込まれたキラキラのラインストーンがとってもかわいいデスク時計です。他にもたくさんおしゃれな部屋になりそうな雑貨がたくさんです。

icon -
0
「桃太郎ハンバーグ」が有名

モーニングバイキングは9時〜11時までで580円で食べれます。とってもお得でおいしいのでお気に入りです。
「桃太郎ハンバーグ」は2990円でむちゃくちゃ大きくて1.5sあるそうです。食べたことはありませんが、すごく気になります。

facebook お問い合わせ