![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/category/genre-back-icon.jpg)
![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
オーナーさんはとても明るくてお話上手です。カットも上手だしこうしたらいいんじゃないかといった提案もしてくれ、値段もそうお高くなくいいと思います。シャンプーも丁寧だし満足です。ただ「この人はこう」という考えが強く、オーナーのお勧めの髪型以外を希望すると、あなたがそっちがいいならそれでもいいですけどねとちょっと突き放された感があったりもします。けど全体的には良いです。年末子どもを誰も見てくれる人がおらず、一緒に連れて行きましたが、ちょっと失敗でした。店内が小さく子どもが遊ぶようなスペースなど当然ないので、やっぱり一人で行くべきでした。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
ここは子ども用のカットスペースがあり、ビデオも見せてくれるのでこれなら子どもも楽しくカットできると思い通っていました。若くておしゃれなお兄さんだとカットも上手で子どもがじっとしていなくてもなんとか切っていただきとてもよかったのですが、ある時行くとおしゃれなお兄さんが不在で背の小さい男の人一人。見るからに子ども嫌いな雰囲気。心配してたらやっぱりカット中じっとしていない子どもに「そんなに動いてたらハサミで耳を切るよ」と真顔でいい、子どもは怯えて大泣き。カットは上手でしたがこの対応では・・・。じっとしている子にはいいのかも(うちの子はこの件で怖がったのでここにはもう行けません)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
カレーパン以外のパンも美味しいですね。私は甘酢から揚げの挟んであるパンが好きです。去年12月23日に来店した際は可愛らしい女の子がサンタさんの格好をして、大人にはキャラメルを混ぜ込んだパン?と子どもにはジンジャーマンのクッキーとサンタの飴をプレゼントしてくれました。たまたまクリスマス前に行って思いがけないプレゼントを頂いてとても嬉しかったです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
クーポン誌を見て行きました。カウンセリングと施術するところは別で店内も明るくシャンプー台の部屋もおしゃれでよかったです。私の担当になった子が20代前半の若い子でなんとなく不安でしたが、案の定、ブラシや髪留めのクリップは何度も落とすし、シャンプーでは耳に水がジャージャー入っても気にしてなく、カットもあんまりすきすぎると困るので重めでと頼むと本当に毛先をそろえただけ。話の内容も品がなく、本当にはずれでした。いい担当さんに会えば違ったんでしょうね・・・。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
ランチを食べに行きました。パスタ・サラダ・パンとケーキ食べ放題で980円。パンはデニッシュ生地のパンは焼きたてでとても美味しかったのですが、お客さんも増えてくるとなかなかパンが出てこず、ケーキもスポンジにクリームの質素なもので、パスタもうちに出てきたのはパスタがぶちぶち切れたものでがっかり。ドリンクは200円?プラスでオレンジ・りんご・グレープフルーツと選べ、こちらも飲み放題ですが、おかわりはいちいち店員さんを呼ばないといけないので面倒でした。パンの取り皿もなくなっても補充もされないし、パンもケーキも出てこない。そのうちパンが食事パンばかり出てきましたが、バターもジャムも無いのであまり食べる気もせず。子どもも3歳以上から500円だったか(ちょっと忘れましたが)かかるといわれ、子どもはサラダ・パンとケーキ食べ放題でしたが、4歳のうちの子はサラダの生野菜を食べる訳もなく、パンもケーキもあまり口にせずに帰りました。食べ放題をうたうならもっとオーブンを増やしてパンの焼く量を増やすとかジュースバーを置くとか考えたほうがいいと思います。入り口にも営業時間等を記載する看板を置くとか改善した方がいいんじゃないかな。私はもう行きませんけどね。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
とらやで数十年厨房におられた方が独立されたようです。店内は4人がけテーブル2つとカウンターとこじんまりした感じです。大人数では厳しいかもしれません。駐車場がないのでお店の向かいのパーキングに停めました。ここは1時間100円です。メニューは各種定食が700円(ご飯・玉子スープ付)でボリュームたっぷりです。子ども用にお子様セットもあったりしました。味はとても美味しいです。とらやでおじさんの作る中華を食べてきて育ったようなもの(我が家は昔から中華はとらやでした)なので、懐かしい感じでした。お水も冷したウーロン茶?でうれしかったです。親子3人で行きましたが2300円ととても安く済みました。また是非行きたいと思います。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/category/genre-back-icon.jpg)
![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)