![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
昔はよく倉敷方面に行くとき寄っていましたが、交通量が多くて
出るとき不便なのと、雰囲気があまり良くないので行かなくなりました。
服は安くて可愛いものもあるし、見てて楽しいですが、
私は庭瀬店のほうが好きです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
最初は「使える」と思って買いますが、
今考えると結果的に全部処分しているなぁと。。。
若い頃は懐に余裕がなかったですしね。
サイズや丈がちょっとおかしいですよね。
今度使うかどうかを考えるともう買えないです。。。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
いろんな系統の服があります。
ギャル&B系っぽいカジュアル服の横には
フェミニンな柄のワンピやチュニック。
小物やバッグもたくさんあってシネマタウン行ったらだいたい入ります。
ただホントここの店員は挨拶が無いor小さい!
無視かよ!みたいな。
こっち見ても「いらっしゃいませ」の一言も言えないなんて
接客業失格ですね。
買うときもニコリともしないし。愛想がゼロです。
県外のシューラルーはそんなことなかったのになぁ。
残念です。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
いつも知り合いに会わないように(気を遣うから)コソコソ覗いてますwww
ハニーズは大型店舗によく入ってますね。
ここはその中でも小さめの店舗。
下着は取り扱っていません。
うっとおしい接客とか無いので助かるのですが、
鏡が少なくて不便・・・もうちょっと増やして欲しいですね。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
ここのWEGO系列は接客がゴイゴイです。
似合ってもないのに無理やり買わせます。
それを知らずに行った若かりし頃、古着のジャージを
「絶対これがいい!」って言われ学生の分際で9000円くらいで買いました。。。
友達には「なんでそれを買ったの?」と問い詰められ・・・
彼氏にはバカにされ散々でした・・・。
後日ショップ店員の友達に聞くと、この会社の方針が
無理やり買わせる商法なのだそうです。。。
今でも思い出すだけで腹が立ちます。二度と行きません。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
岡山のクラブといえばRHYMEです。
前はJUICYでしたがRHYMEになってから息が長いですね。
よくゲストでクラブ系アーティストが来てますがとにかくハコが狭すぎる!
居場所がないし荷物置けないし・・・。
しかも小さいエレベーターで上がるので混雑しまくります。
せめてDJブース端にして欲しいですね。。。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
一番よく行くネカフェ。
かなり頻繁に利用します。
値段もパックが安くて、室内は暗め、完全個室でかなり落ち着く!
フラット席は足を伸ばせてPCとの距離もGOODです。
比較的男性客が多いようですね。
完璧に締め切って個室になるのでカップルにもおすすめですよ(笑)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)