kobaちゃんさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

kobaちゃんさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
kobaちゃん さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:88件
0
酒飲みは

以前一回行ったことが有る。安い発泡酒を買って出ようとした時、おばさんが、「ポイントカードつくりませんか?特典つきますよ。」
まあ、いいかなと応じると用紙を取り出し免許書の提示を求める。書き終わると「では、100円お願いします」おいおい有料か? 帰りに寄ったスーパーで同じ発泡酒を発見、百円安かった。

icon -
0
昔のバイト先で

むかし学生のころ、うどん屋さんでアルバイトしたことがありました。そこで一諸に仕事してたおばちゃん。多分、独身。「私は、高島屋でしか野菜は買わないの、やっぱり鮮度が違うから。」 
おいおい!この店のオーナー八百屋さんだぞ。隣の。
ここの食品コーナでは、何故かこんな思い出が思い浮かぶ。

0
電気屋さんが

たまあーに行きます。一階のフードコーナーに。驚いたことにココの電気屋さんには、パソコンらしき物が置いて無い。客層がそうなのか、店員さんの能力不足のせいなのか。
生鮮食品は良いと聞きますが、少し高めかな。質より量の我が家では。

0
安いです

よく利用してます。
地元の旬の野菜が多いので、我が家の家庭菜園の物とかぶる物が多いけど (*^_^*)
隣接されているグリーンセンタの野菜の苗も、植え付け時期がよく分かり重宝してます。ホームセンターの方は、微妙に時期がずれるもんで。ヤッパ県南、仕様なのかな。

0
広い

安物買いの、銭失いの私としては、よく家族に笑われます ・・(#^.^#)・・
「やっちもねーもん」「そげーなもん、なんにつかうん」
そんな批判にも負けずの毎回。また行くか。でも広いので、滞在時間は、また長くなりそうだな。

0
品揃えが

他の百均の店に無い物が、よく置いてあります。先日も単三、単四の充電式電池をゲット。
その上、充電器も。おもわず三個買ってしまった。店先のお花も充実してるし、ときには
野菜の苗も二本で105円だったりします。

0
どうなのかな

小さいとよく聞くけど。鮮度のほうも、冷凍技術が向上してるから
生の魚を氷の上で、朝から晩まで並べている魚屋さんよりは、新鮮かなと。
タッチパネルで注文し易いので、欲しい物頼めるのは嬉しい。
でも時々注文した数より、出てきた数が少ないのは?

0
近所のオバサン達と

野菜の料理が中心です。あと漬物かな。ア、これも野菜か。
実際に時間を計っているのかどうか分かりませんが、1時間ですよ、おばさんたち。
お喋りして、食べて、紅茶飲んで、またお喋りして、食べて。
運転手の身にもなってボツボツ腰を上げてください。

0
よく利用します

平日、休日に係わらず、昼時はよく込んでます。
作業服を着た団体さんや、近所のおじちゃん おばちゃん。
そういう私もその原因の一人か。
少し料金が高くなったので、予算が五百円では少し足が出るのは
私だけでしょうか?

0
うどんも好きです

さざなみのうどんはよく食べに行きます
ただチェーン店なのに、お店ごとのメニューや味が多少ちがうような。
以前行った時は、時間帯が少し過ぎてたためか、ひやしうどんの麺は
最悪でした。やっぱり茹でて時間が経ってたからかな。

facebook お問い合わせ