kobaちゃんさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

kobaちゃんさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
kobaちゃん さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:88件
0
田舎者です

何年も前のこと。幸町の病院に親族が入院して、その付き添いの時に何故かラーメンが。
看護士さんに聞くと、近くに又一ラーメンという店があると教えられて。うまい!
暫らく経ってイオンの帰りに、大内の辺で又一ラーメンの看板。あそこ狭いし駐車出来ないから
移転したんだと早合点。何故か味がちがうなーと食べ終わり忘れてた。
第二又一の名前をしったのは、数年後でした。やっぱりうまい。チャーシューも。

0
児島虎次郎さん

何回か行ったことが有ります。でも展示品(児島虎次郎の作品)より建物の設計者(安藤忠雄)が、こんなに有名だとは知らなかった。
確かに建物の中にある池など、斬新だなと感じてましたが。
年に数回の特別展も面白いものがあるので、楽しみにしてます。

0
ネタが大きいだけです

知人(中年のご婦人)が、大きなお寿司だしランチもあるからと、勧めてくれました。
確かに大きい。大きいだけです。あらためて一口サイズのお寿司に、日本人の知恵を感じました。
想像してください、刺身のサクを切らずに食べる光景を。想像できない人は、お店に行って体験してください。

0
がっかり

山陰に魚を釣りに行くとき、前を通り気にはしていました。
ステーキは無理と家族に言い聞かせていたところ、テレビですき焼きもやってるとの放映。
おばちゃんが「最高級のお肉をこんなに大きな切れで」と。美味しそうなお肉が画面いっぱい。
早速行ってみました。たしかに、おばちゃんはテレビで見た通りりでした。でもお肉が。

0
サラダも有名らしいです

高梁市内の知人に聞くと、よく名前があがります。お肉も良いし、タレもおいしいと。
それと野菜サラダのソースが美味しいと。たのめば持ち帰り用に、
販売もしてるそうです。店の前の道路の反対側にも駐車場があるけど、交通量が多いので気をつけて下さい。

0
せいぜいランチタイム

高梁という田舎にしては、少し洗練されていると地元の人は思っている。
平日の昼の時間は、会社の接待みたいな人がちらほら。土曜、日曜は法事の
団体で貸切の時が多いし。私みたいな庶民が行くには、ちと値段が、いや間違えた。
敷居が高くて、なかなか。せいぜいランチタイム。でも何故か割高が。

icon -
0
何処にでもある回転寿司やさんです。

調理場がとなりのほっか亭につながってるみたいです。経営者同じ人なのかな。
平日の昼の客層は、びっくりする位の高年齢。病院の診察帰りの、お年寄りとその家族らしい組み合わせをよくみます。
ま、田舎のじいちゃん ばあちゃんの楽しみなのかな。

0
あつさりしてます

昔からある中華やさんです。変に格式ばってないし、「家族でチョツト行こうか」という雰囲気のお店かな。
ラーメンの味もあっさりめで、年寄りに「美味しい」から連れて行けとよく言われます。
駐車場に書いてある「地盤が軟弱な為、大型車の・・・」には、いつも笑うけど。

0
ナカナカ入りづらい

ここのシュウクリームはおいしいです。たしかに。
でも、車で買いに行こうとすると、180号線を岡山方向に向かって走ってる時にしか、入れない。目の前の中央分離帯。
我が家は逆方向じゃ。Uターンしてでも買いに行くけど。

0
量は多い。

以前、娘を連れて昼時に行った。たしかに量は多かったけど、
店は狭いしテーブルの上はあぶらぽい。。。
込んできたので相席になり、隣に座ったおじさんは、平気で
タバコ吸う。。。家族で行くには時間帯、考えないと。
味の方もふつうだし、安くて量を食べたい時ぐらいかな。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ