yuriXOXさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

yuriXOXさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
yuriXOX さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:36件
0
コースの値段はリーズナブル!

年末年始の忙しい時期にリーズナブルな値段で、お造りも出るしと飲み放題付きのコースを頼みました。
確か4階まであり、20人〜の個室(フロア貸し切り)もありました。
1フロアは狭いので、少人数だと窮屈かも。

私は新年会で利用しましたが…差ほどお客が多い訳でもなさそうなのに、料理もお酒も出てくるのが遅い!
料理はと言えば、あまりに味が薄くて塩を頼んだ程の揚げ物…かと思えば、締めのうどんは辛過ぎ…
グラタンは底が見えている程で、チーズが焦げてカリカリに。
幹事だったので、あまりの不評さに肩身の狭い思いをしました。

0
目玉商品

こたつが欲しくて、なんとなく寄ってみました。
迷っていたら、店員さんが「入ってきたばかりのコチラもありますよ」と見せて下さったのは大きな家具調のこたつ。
10000以内だったので即買いしました。
しっかりした長方形の大きなこたつは何処も割と高いので、本当に良い買い物が出来ました。

なにより店員さんの対応が◎です。

0
南部唯一の遊園地

規模は小さいけど、山の上から見渡せるので、観覧車なんか大きな乗り物に乗っている感じがして良いです
自転車や上から落ちるヤツ(名前覚えてない)なんかは迫力あります
大分寂れてきていて、絶叫マシンなんて違う意味で乗るのが恐いけど
日が沈むのが早い時期は、とても綺麗な瀬戸大橋やイルミネーションが見られるのも楽しいです

ココナッツジュースはまだあるのな?
(ジュースはともかく、ココナッツは実が結構イケます)

0
高いけど

前はいろんな(苺等のフレーバー、葉巻)タバコを買うのにハマり、今はたまにお菓子を買ったり。
当たりハズレが…いや、ハズレばかりだけど(笑)、見るだけで楽しいお店です♪
ここにしかない、目的の物がなければ数回で飽きちゃうので、たまに行くのが良いですね。

0
先生が物凄く親切!

他の病院で紹介してもらい、先日初めて行きました。
その時は平日、12時を回っていたのに、出入口のドアの前まで人がいて入れない程の患者の多さにビックリ
それだけ人気があるんだと外で待ち、診察は1時過ぎ。
先生は数人いるようで、その時は年配の女の先生でしたが、凄く親切で話していて安心出来る先生です

0
キムラヤと言えば

スイートポテト(だったかな?)が好きです
ふんわりドーナツにチョコスプレーがかかったパン(毎回買うのに名前が…)も大好きなのですが…
地下は暖かいので、チョコが溶けています

袋に入っていないパンはサクサク感がありベチャベチャになっていないから美味しいのに、ここの店舗は…

0
焼きたてパン★

いつ行ってもお客さんが多く、凄い時はレジからぐるっと出入口辺りまで行列が出来る事も
通路は狭いのでパンが取れません
でもお客さんが多い分、どんどん売れて行くので、午前中は次々と焼きたてのパンが出てきます。

私が好きなのはメープルフレンチ。入るとすぐ右手にあるせいか、焼きたてが出てきたと思ったらあっという間になくなってしまう事もあり

レジ近くにはドリンクコーナーがあり、ここの三角パックのコーヒーもまた美味です
人気なので、これも午後に行くとなくなっていたりします。

0
寂れてますね

2年程前に情報誌で見て行きましたが、かなり寂れていて唖然としました。
出入口の看板なんて手作りで、ここ大丈夫なの?といらない心配を

入って直ぐにウサギ等の小動物、ネコまでもいました(笑)

犬が10数匹程おり、それぞれ小屋には名前が書かれています。
選んで散歩も出来ますが…
園内はかなり広い!山道をひたすら歩くので、散歩はちょっとキツイですね

犬がいる所から山羊等、次は鳥…そこからは次の動物迄結構離れているので、結構歩いて次の動物…と、かなり歩く事になります。
抱っこはもちろんの事、ベビーカーを押すのは辛いし、子供が歩ける様になるまでは親がキツイです。
1〜2歳の子は長距離は歩けないので、もう少し大きくなってからですね

それぞれ餌置き場があり、好きなだけあげられるので(1つ100円)、それが楽しかったです
馬が歩く範囲はとても狭いけど、乗馬も出来ます

食べる場所は所々ありますが、食べ物は一切販売されていないのでお弁当等持参で。
自動販売機はあります。

季節によってはジャム等、園内で作った物が販売されているそうですが、私が行った時は何もなく残念でした

動物公園…ですので、動物園ではなく広〜い公園なのだと思って行くと良いかも。
上の方に長い平均台(ちょっと危ない)があるくらいで、遊具はありませんが。

icon -
0
美味しい

黒あん・白あん・カスタード・チョコ・抹茶・黒ゴマ・生キャラメル・いちごヨーグルト(期間限定)があります。
王道である黒あんより、カスタードがモチモチ生地に合っていて万人受けするかな?
米粉だったかタピオカ粉だったか(若しくは両方)、生地がモチモチでお餅の様な食感なので、餡にするなら和菓子屋さんで大福等を買う方が

黒ゴマも個人的にオススメ
いちごヨーグルトは冷やして食べる様にと言われますが、冷蔵庫で冷やすと多少固くなるので常温に。

店員さんの対応は良いのですが…
毎回黒ゴマを注文するのですが、よく黒餡と間違えて入れられます
私は自宅に持ち帰るまで気付かないので、店を出て直ぐにでも確認した方が良いかも。

座るスペースはなく持ち帰り専用なので、焼きたてじゃなく常温にした物を渡されます。
これは、焼きたてで蒸れるとベチャベチャになる為。
ただ、お客が多いと(行列が出来ている事もある)焼くのが追い付かずどうしても焼きたての物に。
自宅まで持ち帰る人はベチャベチャになるので、オーブンで再度温める事をオススメします。
また、注文時に言えば焼きたての物にしてくれます

白いたいやきでもいろんなお店がありますが、是非一度は食べてみて下さい

icon -
0
女性向け?

いつ行っても多いですね
店内はかなり広く、駐車場も広い。
メニューは焼き物が特に日によって違い、肉類がとても少ない(全くない時も)ので、ガッツリ食べたい男性には物足りないかも…
『数量限定、○○が焼き上がりました〜』と店内アナウンスが流れると同時に、あちこちから我こそ!と集まる人達を見ると笑ってしまいます(笑)

日(時間)によりパエリアや揚げタコ、ステーキ等々が出てきます。
デザートは一口サイズの物ばかりで、シンプルな物が多い。味は…
一番はクレープでしょうか。トッピングは選べるのですが、小さくカットされたリンゴ等やジャムくらいしかなく
デザートコーナーじゃなくても良いので、ハムやらツナ等の惣菜系クレープも作れれば嬉しかった

バイキングはランチ1500円前後、ディナー1900円前後はするものと考えていたので、このお値段はとてもリーズナブルですね

岡山看板屋
facebook お問い合わせ