ざるがおすすめとのことでしたが ちょっと肌寒い日でしたので 暖かいうどんが欲しくて…
時間も3時を回ってましたが『定食』の看板がまだ出ていたので うどん定食をいただきました。
はじめて行ったので勝手がよくわからなくて…
次に入ってきた常連さんらしき方が入ってくるなり自分でお水をくんで席についたので そこではじめて『水はセルフなんだ』とわかりました。
でも店員さんも一言の説明もなく また大勢のお客様がいたならいざ知らず他に2人しかいないのだから 一言『お水はセルフでお願いします』なり 店員さんも暇そうにしてるんだから出してくれるなりの心遣いが欲しかったですね
一応、客商売ですから…
味は 至って普通…
定食は さばの唐揚げでしたがさすがに3時過ぎではカチカチ お昼の作り置きでしょうね
口コミのワッフルを楽しみに出かけましたが…売り切れなのかショーケースには置いてませんでした
仕方がないので次おすすめのパフとアップルチーズケーキを買いました
パフは まぁ要するにシュークリームなんですが 生クリームがどっさり挟んであって…
でもひつこくないんです☆ 甘さもひつこくない甘さ☆☆
和菓子屋さんのようですがケーキも数種類あり おしゃれな感じではないのですが全体的に値段がお手軽で 普通におやつ感覚で買っていけそうな感じでした。
ずっと気になってましたが近くにきたので寄ってみました。
途中クネクネとした道で 開けた高台にありました。は手前にある方に停めると近いですが 上のからの小路が今の時期 青々とした紅葉がとても綺麗でした。
やはりお宮参りの記念に来られる方が多いのでしょう…入ってすぐの池には『参拝記念』となんか修学旅行の記念撮影みたいに看板がおいてありました。
境内も綺麗に整備されていて 数組のお宮参り?の赤ちゃん連れを見かけました。
夏の昼下がりでしたが落ち着いた雰囲気で訪れてよかったです☆
そばまできているのに わからない… ナビまで駆使しても わからない 道路よりちょっと入った所にありました(ジャスコの裏口のほんと真ん前の建物)
ランチタイムでしたが あえておすすめのオムライスにしました☆ でもスープ・サラダ付で840円、変わり種(梅しそ風味とか高菜・鰹節風味)なのもありましたが ノーマルでエビ・ホタテオムライスにしました。
エビがプリップリしていて めちゃ美味い☆んだけど…デザインなのかなカレーみたいにご飯が半分見えて半分に玉子とデミソースがかけてある…
私的にオムライスはご飯の上全部に玉子、そしてデミソースorケチャップ?
まぁご飯の量もそこそこあり 話題的には満足かな
輸入化粧品を求めて久しぶりに行きましたが…
結構 食料品が中心だったんですね
食料品はあまり詳しくないのでわかりませんが…海外の菓子類から調味料やお酒など品揃えはなかなかじゃないかなぁと思いました。
私の好きなダウニーやスナッグルなども結構品揃えがあって見て回ると楽しかったです。
ただ目的の化粧品類が香水くらいでなかったので残念でした…