噂の?油パンは さすがに油っこかったけど 嫌みな油っこさではありませんでした。
昔ながらみたいなロールパン系から お惣菜系のパンや ショーケースにはプリンなどの洋菓子もあり 結構種類があって 選ぶ楽しさもありました。
バナナロールは 昔ながらの味でとても懐かしい味がしました。
たまたま近くを通りかかったので 寄ってみました。
無人のセルフということで少し勝手がわかりませんでしたが…アイスケースの中に パンやクッキーなど結構種類がありました♪
色々買いたかったのですが ちょうどになるような小銭がなかったので米粉のパンを1袋だけ買いました。
3個で210と結構安いと思いました☆
そのまま自然解凍で食べたら もちもち感たっぷりで ちょっとトースターでやくと外がカリカリになって中もさらにもちもちしていて 不必要な味付けもなく米粉のいいところがいきてると思いました☆
今度は小銭を準備してシフォンケーキを買いたいです♪
口コミで高評価の食パンを買いに行きました。
デニッシュ食パンもありましたが ハードトーストとくるみパン、チーズパンを買いました。
ハードトーストは 味付けはほとんどなくトーストした時のサクサク感がかなりよかったと思います。
くるみパンは絶品でした☆ あちこちの店であったら買うパンの1つですが…まず、パン生地の味が本当に小麦の味!! 食パンだと物足りない感がありましたが プレーンな生地にくるみがまたふんだんに入っていて…
これはおすすめです
(b^-゜)
食パンは曜日別でハニーパンとかを焼いているようです。焼き上がりは8時半が目安のようなので 気になる方は 問い合わせてみたらいいと思います♪
ホットコーヒー+バイキングで570です♪
バイキングのメニューは いつ行ってもほとんど変わらないんですが ここのポテトサラダとコールスローはやみつきになります☆
野菜不足の方には最適なモーニングです。
パンもフランスパンとゴマのパンと2種類だけですが トッピングでジャムやマーガリン・クリームチーズなどがあり これも食べ放題です。
ホットコーヒーはおかわり自由で 以前はよくつぎにきてくれたのですが 最近は 言わないときてくれません。ここのコーヒーは優しい味なのでついおかわりをしてしまいます☆
全体的に アレルギーの方用に設定してあるのか割高感があり 種類も11時という時間にしては少なかったので あまり欲しいと思う商品がありませんでした。
サンド系は そこそこありましたが チキン南蛮?のサンドが525と 美味しそうでしたがちょっと買えませんでした…
評判の食パンも焼き上がってなく わざわざ出かけたのに残念でした。
だいたい昼に焼き上がってカットできるのは午後かららしいので 目指して行かれる方は問い合わせをしてから出かける方がいいと思いますょ…
(^_^;)
口コミでかなり高評価のカレーパンも揚げるのにちょっと時間がかかるらしく たまたまお客様が少なかったので『先にご注文いただければ他のものをご覧の間に揚げておきますよ』と店員さんが親切に声をかけてくれて 選んでいる間に揚げてくれました。
残念ながら帰ってから食べたので特に普通なカレーパンでした。
が…
一緒に買ったクリームパンはなかなかだと思いました♪中のクリームにもこだわりが感じられたし なにより生地がふわふわ☆
カレーパンもいいけどクリームパンもおすすめですょ
('-^*)/