kyokoさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

kyokoさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
kyoko さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:40件
0
二度といかないよ

友達と3人で行きました。
行った時間が混み合うときで、それもあるのかもしれないけど、
店員さんの態度が無愛想で、メニューの内容について質問していると、「イライラモード」を全面に出されて。。
仕方なく、って感じでわかりやすいものを頼みましたが、、

味がどうこうっていう以前に、
時間や忙しさを理由にして、接客をおろそかにするのは
問題外だと感じた1日でした。。

0
パワースポットらしいです

この前のニョッキン7で紹介されていたので、早速行ってきました。

本当に小さな建物で、ごま油をかけて願掛け。
私は商売しているわけじゃないけど、金運と出会い運?を求めてお祈りしてきました。

駐車場無しって書いてあるけど、建物の前にちょっと停めるくらいなら問題なさそうです。

0
テーブルが少ない

皆さん言われるようにライトアップは綺麗で、
夏の夜にふさわしいムードを感じさせてもらえます。

奥のステージ前にテーブルがあって、
屋台が出ているのですが、スペースが限られていて
遅い時間に行くとほぼ座れません。
もう少し増席してもらえると、夜間開園時間を気にせず
行けるのですが。。

icon -
0
ボリューム満点

サクサクのカツが食べれるお店です。
夜に行くと値段は結構するけど、それなりに量があるので
不満に思うメニューはありません。

店オリジナルのソースがおいしいので
かつが見えなくなるくらいたっぷりかけちゃいます!

夜はお客が少なめなので、ゆっくり食事するにはおすすめですね。

icon -
0
周辺に良い店が無いので

簡単な和食が食べれるお店として有名です。

うどんがメインなので、うどんと何かセットみたいな
メニューが多いです。定食系が好きな人にはおすすめかな。

値段は安くはなく、むしろ内容の割には高く感じます。
周囲に手頃なお店が他にないので繁盛してるって感じですね。

平日の昼間とかはもっと企業努力しても良いと思います。

icon -
0
いつも多いですね

街中の立地のせいか、いつ行ってもお客が多いイメージがあります。
ランチしか行ったことありませんが、味は普通です。
量は女性でも、少し物足りないかな?という程度なので、
ご飯を楽しみに行くと、ちょっとがっかりすると思います。

テーブル席とカウンターというか2人がけ席が周囲にあり、
なかなかテーブルには座れません。

お客が多い分、長居しても店員の目が全然気にならないので
どっぷりしゃべるには良いのかな?

0
入りやすく居心地の良いお店

以前会社の男性に連れて行ってもらいました。

店内は静かな音楽が流れ、居心地がよかったです。
食べ物もバー定番のものから、ピザや軽い食事まであって
どれもおいしかったです。

店員さんの応対も良く、すごく良い時間を楽しめました。

友達とわいわいするには向いてないと思いますが、
大事な話や、デートにはぴったりの場所ですね。

季節のフルーツカクテルもおすすめです。

0
気さくな大衆酒場

彼氏と一緒に一度行きました。
週末で混雑していて、カウンターに座りましたが、
焼き物がおいしかった印象があります。

ノンアルコールも充実していて、飽きませんでしたよ。

大将が気さくな感じで、店内をふらふら(笑
常連さんと楽しく話しをしていて、
「少しは仕事しろー」って思ったけど、それもこの店の
特徴なんでしょうね!

満点はつけられないけど、憎めない感じの雰囲気でした。

0
味は抜群。

かれこれ10年以上、玉島に来たときには立ち寄っています。

土日と平日の12時台は、待ち時間が半端無いので、
混雑を避けて行くのをお勧めします。

私は、カレーモダンをいつも注文しています。
熟成された手作りカレーと、極上のお好み生地がよくマッチして
いつも大満足です。
どのメニューも値段は安くは無いですが、満足できる味だと思います。

混雑だけが気になりますが、人気店の宿命ですね。。

icon -
0
雰囲気もよく、メニューも豊富

割と遅くまで営業していて、メニューが多めなので
何回言っても飽きないと思います。

味は、それほど秀でた感じではないですが、
特に問題がある訳でもありません。普通です。

カップルシートがあるので、カップル2人で行くと
そこに座れればラッキーですよ!

近くに別のお好み焼きやがあるので、
客を分け合っている感じです。

お好み焼きやのファミレス的なイメージで行くと
外れないと思います。

facebook お問い合わせ