雑貨もたくさんあるけど、それ以上にコスメ商品の品揃えが多い!!
イスラエルやフランス製などあまり見かけないコスメまであります♪
試供品もたくさん置いてあるのでいろいろ試せるしほんと楽しい(*´∀`*)!しばらく通わせて頂きます♪
迷子になって、諦めかけた時にコスモス畑を見つけました。
コスモス畑に入ると意外と背が高くて驚きましたが中央まで進むと360度コスモスでなんだか違う世界のようでした。
快晴の青空に紫、ピンク、薄ピンク、白いコスモスが咲き乱れてて素敵な景色でした。
ドライブで近場を通りかかったので、久々ランチタイムにお邪魔しました。相変わらずホールは奥様1人で頑張ってました。
来店が重なった時や忙しい時は少し待たされるの覚悟してました。私たち以外にお客さんが3組程いましたが、今回はすんなりとオーダー聞きに来てくれたので◎
メインのカレーはチキンカレー中辛をオーダー。思った以上にスパイシーで「辛っ辛っ」と連呼してるのやを聞かれてたのか「辛すぎませんか?」と気を使わせてしまいました(>_<)ゴメンナサイ!
いい意味で辛くて癖になるスパイシーさでした♪
食べ放のスリランカ煮物?サラダも家庭では真似出来ないようなスパイスの味がして美味しかったです♪
今回はメインのカレー以外にオクラやポテトの温菜や、コルスロ、セロリマリネぽっいもの、スリランカ米などあり、特にポリンキーのカレーがお気に入り!デザートは一人ひとつ選ぶことのできるガトーショコラ、コーヒーゼリーなど。
手作りって感じで良かったです!
1人でホールはとっても大変だと思うのに、忙しい中丁寧な接客だったので多少待つことになっても構いません。気持ち良く食事が出来ました。
美味しいスリランカ料理でお腹いっぱいになりました(*´◒`*)
ご馳走さまでした♪
高校生の頃に校売でこちらのパンをよく買っていました。
その中でも特にマーブル模様のチョコ食パンが大好きで...卒業しても高校に買いに行きたいくらいでした。
そして最近ベーカリー小大地さんの存在を知って、今日やっと念願のチョコ食買いに行けました!!
ナビで案内された道のりは不安になってしまう道でしたが、最近出来たのか新しくて比較的走りやすい道路が普通にありました!次からその道使います!笑
店内はどれも見覚えのあるパンばかり。懐かしい気持ちに包まれて本当に嬉しかったです。店員さんのおばさまも笑顔が絶えない優しそうな方で学生時代からここのパンが好きだと伝えると嬉しそうでした。
お目当てのチョコ食は素朴だけど甘過ぎず、柔らかいマーブル模様のチョコ生地と香ばしくてホロ苦い耳まで美味しい。
私にとって高校時代の大切な思い出の詰まったパンです。それもあって格別に美味しく感じるのかな?笑
連れて行ってくれた彼に本当に感謝です。
これから年をとってもおばあちゃんになっても忘れたくない味なので、小大地さんにはずっとお店を続けてて欲しいです。