![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
昼時には並んでいることが多い、人気のお店です。
店舗の広さの割にテーブル数が少ないです。
少人数用の席があまりなく、2人でも4人掛けの
大きなテーブルに案内されるのが混む原因の一つに
なっているような気がします。
あと、混んでいるときは呼び込みの店員さんはいらないのでは?
入れるのかな?と思い足をとめると、待たされたりするので、
ちょっと「えっ!?」と思います。
ソースが水っぽいですが、味はまあまあだと思います。
クリーム系しか食べたことがないのですが、塩気が
いいかんじに効いていてよかったです。
ランチがサラダ・パスタ・ドリンクで安くても1000円
くらいと高いので、ミニデザートでもつけばさらによいの
ではないかと思います。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
ランチを頼むとついてくるサラダに入っているレタスが、
しなびていて切り口が赤くなっていました。
大量のドレッシングをかけてごまかしているようなのですが、
ばればれ。とりあえずきれいな葉だけ食べて残しました。
見た目も味も少し気持ち悪かったです。
隣の人も「切り口が赤くて気持ち悪い」と残していました。
ランチは早い時間からやっているのはいいですが、モノによって
味にむらがあります。先日食べた「豆腐ハンバーグの和風
ロコモコ丼」は、タレの味が甘いばかりでお粗末でした。
立地条件がいいので流行っているのかもしれないけど、
もう少し料理に力を入れてほしいなと思います。
美味しいのはドリンクだけのような・・・。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
昔からあるクレープ屋さん。
見かけどおりの古びたお店で最初は入るのに躊躇しましたが、
今では2週間に一度は行ってる気がします。
よく食べるのはブルーベリーチーズとカスタードチョコ。
カスタードはほんのり洋酒の香りを感じる、あまり濃くない
クリームなので食べやすいです。
あと、何気にアイスコーヒーやアイスティーが美味しいところも
気に入っています。
これからもずっとあの場所で頑張ってほしいです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
3000円のパエリアコースを頼みました。
前菜盛り合わせ・サラダ・パン・さざえのガーリックバター焼・
パエリア・デザート盛り合わせ・コーヒーが出てきました。
どれも美味しいです。パエリアは結構濃いめの味でガツンと
きました!デザートは時期によって品が変わるようです。
クレームブリュレが濃厚で、とても美味しかったです。
1回目(4名)に行ったときは、さらにチーズのピザが出てきたの
ですが、2回目(3名)に行ったときは出てきませんでした。
人数によってサービス品が付いたりするんでしょうか?
駅から少し離れているのがネックですが、また行きたいと思います。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
いつもイオンに行くたびに寄ります。
シュシュやネックレスの種類が多いので、
選ぶのが大変ですが、それもまた楽しいです。
今もやってるかどうかわかりませんが、
シルバーウィークの間は値引きをしていました。
お店がごちゃごちゃして狭いので、お客さんが
多いときにはちょっと店内に入るのを躊躇します・・。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
岡山天満屋1階でかなり広いスペースをとっているお店です。
土日はお客さんが多く、買う物が決まっていて、
会計するだけでよいのに、待たされることがザラにあります。
しかし、平日の昼間はカウンター前でチラシ配りをしていて、
通りにくいし、捕まるとセールストークが長い・・・。
最近は、倉敷天満屋の方が、BAさんが親切&ゆったりした気分で
買えるように思うのでそちらに通っています。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
中四国最大規模のユニクロらしいです。
店舗面積が大きくなって、商品が増えたのは
よいのですが、場所が遠くなっちゃったのは残念。
ユニクロとABCマートが端に行ってから、
人の流れが変わったように思います。
土日のレジは長蛇の列覚悟ですが、店員さんの
手際がいいからか、レジが多いからか、意外に
待ち時間が短くてすみます。
あと、よく商品棚が荒らされて服がくしゃくしゃに
なっているのが気になります。お客さんがすごく多いので
仕方ない部分もあると思います。もう少し、お客さんが丁寧に
商品を扱ってくれたらいいのに・・・。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
総社駅前にあるパン屋さんです。
山手の市にもここのパンを置いてあることを
知ったので、そちらで買うこともあります。
油パン(=シナモンをまぶした揚げあんパン)が
有名ですが、私はバターロールが一番好きです。
あとは、ハイミルクパンも超美味しいと思います。
柔らかいパンと練乳入りのミルクジャムがよく合う!
ずっと続いてほしいパン屋さんです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)