イオン倉敷があるのに、何でつくったのかな。やっぱ水島は物足りない。通路が広すぎだし、百均のすぐ前(県外の家具や仏具、均一価格アクセサリーを売ってるとこ)など、スペースを上手く使えてない気がします。少しの買いものなら良いと思います。駐車場も広いし、人も少ないし
バックや帽子やキャラクターもの、アクセサリー、文具など沢山カワイイものが置かれてます。値段も安いものが多く小中学生位の子がよく見てます。デザインも若いコ向けです。商品の陳列してる棚と棚の幅が狭く通りにくいのが難点です。場所が狭いのでしかたないですが…
あの空間は外国を感じます。私だけかも。中はとても広くスニーカーも結構おいています。たまにスポーツブランドの可愛い靴がサイズ限定でめちゃ安い時があります。なので、よく覗いてます。あとは何と言ってもアウトドアコーナー。大好きでこの前キャンペーン中にテントとタープを買いました。お得です
あんまり知られてない気がします。子供が居れば幼稚園とかでチラシを貰ってきますが…。館内では時期によっていろいろな催しものがあります。夏休みには研究向けの展示とかも沢山あるので小学生にもってこいですね。あとプラネタリウムは必見です♪あんまり無いですもんね。大人がはしゃいじゃいます
もう1ヶ月前ぐらいから納涼花火のムードが広がってきて、本当岡山の花火と言えば絶対ココ!ですよね。屋台の数も半端ないし、迷子の数も半端ないですよね。人が多過ぎて毎回トラブルもあるし中々小さい子供連れだと大変だったりします。でもそれだけみんなが楽しみに集まってるからずーっと続いて欲しいですね
安産祈願、お宮参り、七五三、と、ここでお世話になりました。とてもキレイで写真スポットもいくつかあり人気があるのが分かります(^O^)お宮参りは1万円だったかな、少し高めな気がしますが、他は考えられませんねー。
何といっても夜景が素敵。工場地帯なのでとても明るく夜かなり遅くても綺麗です。車停めて見てる人も結構います。しかし山道でかなりカーブが多いので走り屋が沢山走ってるので怖い思いをすることもあります。走り屋の事故を2度も見ました