岡山市や倉敷市のお店では昼時になるとお客さんであふれかえっていますが、玉野店は土日でも大混雑とゆうイメージはありません。駐車場も広く、店内も綺麗で居心地がいいですよ☆
ただ、ドライブスルーでの注文時に空いていても『少々お待ち下さいませ』と言われてしばらく待つ事があります
クーポン雑誌を見て、その時一番安かったので行ってみました。
予約をして行ったにもかかわらず、永遠と待たされお詫びの言葉一つありません。
前髪だけをカットしに行ったのに、あの手この手で色んな物をすすめてきます。
(断ると態度が感じ悪くなりました)
前髪はアドバイスも何もなく、ただ目にかからないようにバチッて切られただけで、えっこれで終わり!?
みたいな…
おかげさまで河童みたいな前髪になりました(泣)
もう二度と行く事はないと思います。
カラーとカットに行きました。
安さに惹かれて選んだんですが、担当の女性美容師の方がとても親身になって下さり、セットしやすいように何度も何度もちょこっと切っては乾かし、ちょこっと切っては乾かしでとても満足のいくものになりました。あまりに評価が悪いので、次に行く時は前回の女性美容師さんを指名して行きたいと思います。
ネットでこちらの情報(美容師サン一人一人のコメント)を見て、指名などしなくてもどの美容師さんでも相談がしやすい印象をうけたので行ってみました。
ですが、担当の男性美容師(関西弁っぽい)の方の態度と気配りのあまりのなさに呆れてしまいました。
カットする時に一度簡単にカットしてから
『1度乾かしますね』
と言われ、乾かした後にここをもう少し…とお願いすると、明かに迷惑そうな溜息をつかれ、表情・言葉共に冷たくなりました。
ドライヤーは近すぎて何度も熱い思いをするし、最後の首元や顔についた髪の毛もほったらかしで帰されます。
勿論コーヒーなども出ません。
他の男性美容師の方の愛想もなく、気まずそうなお客さんもいました。
相談出来にくいお店では納得いかない髪型にされるのは当たり前です!!
まだ女性店員サンは穏やかそうな方で、指名料がかかっても指名にすれば良かったと思いました。
それでももう二度と行きませんが。
以前子供がお世話になりました。今まで地元の方の評判でいいものを聞いた事がなかったのですが、家から近いとゆう事と病院のHPの“笑顔でなんでも相談していただけるホームドクターを目指して”とゆう感じの良さから行ってみる事にしました。
が。
院長は笑顔どころか威圧的な態度でとてもじゃありませんが相談なんて出来る雰囲気ではありません。
幼児に対しても同じ態度なので、子供が痛くても“痛い“と言えなくなってしまいました。
腕のある院長なのかはわかりませんが、例え腕があるにしても相談がしにくく痛みをわかってもらえないのなら行くだけ無駄な気がします。
長年通ってらっしゃる年配の方とは普通にお話されてたようなので、なぜ?と思います。
あれ以来、行っていません。
カット1000円につられて子供のカットに行きましたが、店員さん二人の愛想のなさに正直びっくりしました。安いだけに、お客さんには困っていないのかもしれませんが、あの態度では子供も嫌がります。一度だけ行った私の友人も同じ事を言っていました。漫画や雑誌の品揃えがいいので退屈はしませんが、私は二度と行きません。